桜を見に行ったものの、お天気がもう一つ、かつ平日なので、なんとなく人も少なくて、とぼとぼ歩いてきました。

良く出会うおばあさまとお会いして、(年齢は、そう変わらないと思う)初めてご挨拶。

「気をつけてね。お大事に!」といわれました。

「はい、ありがとうございます」とお返事したものの、実際は足元が不安で最近あんまり歩いていなかったことを反省。

ちょっと歩かないと足もとが不安定になります。

風邪が治ってきたところ、というのもあって、早々に帰宅。

家の近所も空き家が増えて、少し寂しくなっています。

古い家ですが、夫の実家でもあり、もう15年以上も住んでいます。

この先、息子は住むかどうか分かりませんが・・・。そこは本人次第。

 

この辺りも、半分は若いご夫婦。世代交代ですね。静かな住宅地にも「時」は流れていきます。

それは当然でもあり仕方のないこと。

こうして日々は流れていくのでしょう・・・。

それも又、良し。

明日はいい天気になりそう・・・・?

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

光一さんのラジオ 9/2

九月になってもまだまだ暑い毎日…

14時間 ago

油断大敵‼️

昨日、久しぶりに転んでしまいま…

4日 ago

残暑!

なかなか秋は遠いようで、体力の…

1週間 ago

光一さんのラジオ 8/12

この頃ちょっとテンション上がっ…

3週間 ago

「日日是好日」はつづく・・・

アルバムにツアーに再演! しか…

3週間 ago

「好日」は続く・・・。

アルバム発売!!さらにツアーも…

4週間 ago