Categories: 覚え書き

満開の桜に帝劇を思いながらもモヤモヤ・・・

 

何かと忙しい毎日で、今日は梅田で研修など。

その合間に見た桜がこちら

梅田の真ん中の公園ですが、暖かい夕方、しばし桜に見入ったのでした。

・・・・で、今日は2公演だったなあ、と一日を振り返りたいとTwitterを見ていたら。

 

「ソロ」復活、

 

とか福田なにがしが謝った、とか、

 

まあどうでもいいような話題が!

(ソロ復活に歓喜、というならもっと集客につながりそうなものですが)

 

特に羽生選手を「苦手」とか言ったらしいこの「福田なにがし」

 

隣のお友達なのですか?

 

全く「類は友を呼ぶ」そのままのようで。

 

何か書くのも時間の無駄、と思ったのでした。

 

座長は終盤に来ての2公演を今日も全力でベストの舞台として見せてくれたはず。

 

そんな座長と、あまりにも違いすぎる隣。

 

早く「縁のない人」になってほしいと願うばかりです。

 

座長にとって、KinKiにどう言う意味があるのか、全くわかりません。

 

KinKiにとっては(つまりは隣にとって)必要だ、というだけでしょう。

 

「隣」などという言い方もしたくありません。

 

いつものことながら、舞台中、しかも千穐楽が近いときに、こんな話題でモヤモヤしたくはありません。

 

あと3日4公演。

 

満開の桜の中で千穐楽を迎える「SHOCK」

 

カンパニー全員で、ラストスパートですね。

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago