覚え書き

満開の桜に帝劇を思いながらもモヤモヤ・・・

投稿日:2018-03-29 更新日:

 

何かと忙しい毎日で、今日は梅田で研修など。

その合間に見た桜がこちら

梅田の真ん中の公園ですが、暖かい夕方、しばし桜に見入ったのでした。

・・・・で、今日は2公演だったなあ、と一日を振り返りたいとTwitterを見ていたら。

 

「ソロ」復活、

 

とか福田なにがしが謝った、とか、

 

まあどうでもいいような話題が!

(ソロ復活に歓喜、というならもっと集客につながりそうなものですが)

 

特に羽生選手を「苦手」とか言ったらしいこの「福田なにがし」

 

隣のお友達なのですか?

 

全く「類は友を呼ぶ」そのままのようで。

 

何か書くのも時間の無駄、と思ったのでした。

 

座長は終盤に来ての2公演を今日も全力でベストの舞台として見せてくれたはず。

 

そんな座長と、あまりにも違いすぎる隣。

 

早く「縁のない人」になってほしいと願うばかりです。

 

座長にとって、KinKiにどう言う意味があるのか、全くわかりません。

 

KinKiにとっては(つまりは隣にとって)必要だ、というだけでしょう。

 

「隣」などという言い方もしたくありません。

 

いつものことながら、舞台中、しかも千穐楽が近いときに、こんな話題でモヤモヤしたくはありません。

 

あと3日4公演。

 

満開の桜の中で千穐楽を迎える「SHOCK」

 

カンパニー全員で、ラストスパートですね。

 







-覚え書き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

時々分からなくなる「ファン」の気持ち!?

Twitterのフォロワーさんがリツイートしていました。 私のフォロワーさんはほとんどが光一さんファンの方です。 私がこのツイートを知ったのもリツイートがあったからですが。   光一さんが後 …

退院しました!

退院しました。 が、筋肉が落ちたなあ、という実感があり、ふらつきもあって、焦らず少しずつ戻していきたいと思います。 三週間に及ぶ入院は、さすがに長く、このなんとも言えない不安感を早く払拭したいのですが …

節目‼️

  このブログは光一さんファンが光一さんを語る場として続けてきました。 なので、個人的な事はあまりお話してきませんでした。   ただ先日、実家の母が亡くなり、結果、2018年は色々 …

退院❗️

なんと! やっと退院! 二カ月もの入院でした、 ほぼ夏中。 もう九月、博多座公演がもうすぐはじまります。 これからが光一さんのソロの季節。 久々のSHOCK本編! かつグループ活動もこれで一区切り。 …

大阪公演もあと10公演

・・・終盤になってきました。 今日は1公演のみ。 明日は台風での振り替え公演が夜にあって、2公演ですね。 その振り替え公演が「マイ楽」になります。 だんだん光一さんに近づいてきて、3階席&#x27a1 …