旅立ち 覚え書き

地区の防災訓練やら「支援センター」やら・・・

投稿日:

今まであまりご縁がなかった「地区」の集まりに、顔を出してみようか、と思うこのごろ。

ご近所のみなさんにもお世話になることもあるかもしれず、そういう場所は苦手なのですがそうも言っていられない気がします。

それは「弱気」の表れなのか?

あまり深くは考えていませんが、言ってみれば世間を狭くしないため?

まあ何事もチャレンジだと思っています。

自分次第であれば、顔出ししておく方がいいような・・・、家にこもっていても仕方ないし。

地域の人との付き合いもアリかもしれないと、この頃思っています。

それもまた「健全な精神」と「肉体」のありかたかも。

外に出て、外に視野を広げることも大事。

ついつい内向きになってしまう自分をもっと自由に開放するべきだと思いますね。

なーんて言ってみたり・・・。実行はなかなか難しい。これまであまり経験がない・・・。

「初心者マーク」を出して飛び込んでみようか。と思ったり迷ったりしています。ウロウロして・・・

 

今日は久しぶりに友人とお茶。もう、一年ぶりかしら。お互いに元気を確認して、一安心。

お互いに息子一人、しかもその息子は未婚・・・。そのやれやれ・・・。

彼女は75歳までは頑張って働くつもりだそうで。それを聞くとわたしも頑張らねば、と元気をもらってきました。

まず杖がいらなくなるようにして、それから・・・とすっかりその気になっています。年も同じなので、なんだか嬉しい!!

急に寒くなりましたが、励ましあって、元気をもらえる相手がいる、というのはいいものですね。

 

風が冷たくなってきました。

これはちょっと気が早いけれども・・・。

皆様もお体には気を付けてお過ごしくださいね!

なんといっても気持ちを元気に保つのが大事。なんとかやっていきましょう。

もうすぐ冬です。2024年もあとわずか。







-旅立ち, 覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

2019 SHOCKスタート⁉️

内くんがJ-WEBを更新していましたね。 最後のライバル役のつもりで頑張る、と。 このようにして、だんだん卒業してゆく後輩くんたち。 結果として、SHOCKはジャニーズのジュニアたちの登竜門になってい …

さまざまな思い・・・

客席に背中向けてる時に拳で軽く、腰をとんとんなさってた。いつも見せない姿に驚くと同時に、前楽ともなるともう満身創痍なんだろうなぁと。ほんのり赤く染って暑そうなお顔拝見しながら、それでも1秒も手を抜かな …

宝塚劇場で「クラスター」!?今後は?

兵庫宝塚・宝塚劇場でクラスター!? 稽古中のことで、上演は中止になったとか。 一方、東京宝塚劇場でも稽古中に感染者が出たそうで、こちらも中止。 最近は感染経路が明らかでないケースが多く、どこで感染した …

地震⁉️

いつ何が起こるか、本当にわかりませんね。 ここは、光一さんファンの、まあ言ってみれば脳天気なブログですが、日々の出来事については、やはりさまざまに影響を受けています。 エンタメが穏やかな世でないと充分 …

「DOMOTO」は夏スタート?

あまり把握していなくて、すみません。 お正月はすっかりYou Tube に嵌ってしまって「LOVE LOVE~」ばかり見ていました。 「DOMOTO」のFCができるようですね。まあ私は光一さん個人FC …