覚え書き

「休演日」が覚えられない・・・

投稿日:

関西は、すっかり「葉桜」になってしまいました。

地震があったり、大地震の「予測」があったり、「円安」があったり、アメリカで「J-POP」が今後の注目になったり・・・・世界は動いていますね、というか「それらしい」ニュースは多いですね。

おや?と思ったときは、一歩引いてみる、というのが最近の私のスタンスです。

 

で、視点を帝劇にもどすと・・・

 

4月の休演日は曜日が不規則で覚えられない・・・・そのうえ、このところ肌寒い日もあって体調不良。

というか、そもそも「体力」がない。

無理をしない、ということと、それでいのか?という疑問もあって何をどうするか、という方針が決まりません。

歩いてはいるのですが、はやり「膝」がぎくしゃくしている気がしています。

骨盤骨切の直後は「膝」を気にしてはいなかったのに・・・・。

 

ここ一か月余り、特に「膝」の不調を感じるのは、困ったものだと思っています。

老化現象でしょうか?

 

すぐに思いつくのは、サプリと膝サポーター。

サプリもサポーターもいろいろあって迷いますし、なにが効果的なのかの判断も難しい。

何もしないのも嫌なので、まずは「定番」と思われるものを試してみようと思っています。

 

 

光一さんの契約も気がかりではありますが、おそらくまだ時間かかりそうだと予測しています。

また、それでいい、とも思っています。時間をかけてゆっくり考えることが大事ですから。

 

この週末はできるだけ動いて(ただし無理はせず)過ごそうと思っています。

来週は雨がだんだん降ってくるようで、「穀雨」らしくなりそう。

自分を甘やかさず過ごすのは難しいものですね。

それでも一つ後退すると、さらに後退が続きそう。

そうならないように今日もがんばりましょう!!

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

「道」は後ろにできる・・・・・

  高村光太郎の詩に 「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる」というのがあります。 詩集『道程』の一節です。 最期の3行がこちら。 『常に父の気魄を僕に充たせよ この遠い道程のため この遠 …

隠れた名曲「雪白の月」・・・・

この曲で思い出すのは、これが私にとっては最後のキンキコンだったな、ということ。   この曲をコンで聴いてシングルを購入したのでした。 A面は「SNOW  SNOW SNOW」2005年の曲で …

引き続き様々な情報が・・・・。またまたInstagram更新!

たとえばこれ。 あの岸さんのツイートです。 #井上芳雄 から呼び出しあり#光一 と何と3人で食事会。 2人の話から背負っているものの大きさを改めて感じ、 腹割って色々話せる事だけでも幸せだけど、 今、 …

えっ!トニセンが喫茶店!?

  トニセンの続報です。 トニセン喫茶店、11・1オープン! こだわりの“ずっと在り続ける喫茶店” 3人が店頭に立つ可能性も 昨日の今日なのでとりあえずご紹介。 3人で何かしたい、と考えたの …

もうすぐ「立冬」

なんだか他のことにばかりに気持ちが行っているうちに、もうすぐ「立冬」です。 なんだったのでしょうね、今までの期間というのは・・・。 私ももっと落ち着いて過ごすべきだったなあ、と今更ながら反省しています …