覚え書き

「休演日」が覚えられない・・・

投稿日:

関西は、すっかり「葉桜」になってしまいました。

地震があったり、大地震の「予測」があったり、「円安」があったり、アメリカで「J-POP」が今後の注目になったり・・・・世界は動いていますね、というか「それらしい」ニュースは多いですね。

おや?と思ったときは、一歩引いてみる、というのが最近の私のスタンスです。

 

で、視点を帝劇にもどすと・・・

 

4月の休演日は曜日が不規則で覚えられない・・・・そのうえ、このところ肌寒い日もあって体調不良。

というか、そもそも「体力」がない。

無理をしない、ということと、それでいのか?という疑問もあって何をどうするか、という方針が決まりません。

歩いてはいるのですが、はやり「膝」がぎくしゃくしている気がしています。

骨盤骨切の直後は「膝」を気にしてはいなかったのに・・・・。

 

ここ一か月余り、特に「膝」の不調を感じるのは、困ったものだと思っています。

老化現象でしょうか?

 

すぐに思いつくのは、サプリと膝サポーター。

サプリもサポーターもいろいろあって迷いますし、なにが効果的なのかの判断も難しい。

何もしないのも嫌なので、まずは「定番」と思われるものを試してみようと思っています。

 

 

光一さんの契約も気がかりではありますが、おそらくまだ時間かかりそうだと予測しています。

また、それでいい、とも思っています。時間をかけてゆっくり考えることが大事ですから。

 

この週末はできるだけ動いて(ただし無理はせず)過ごそうと思っています。

来週は雨がだんだん降ってくるようで、「穀雨」らしくなりそう。

自分を甘やかさず過ごすのは難しいものですね。

それでも一つ後退すると、さらに後退が続きそう。

そうならないように今日もがんばりましょう!!

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

喜びも悲しみも! あるいは怒りも!

光一さんのファンを続けていると まったく人生修行だなあと思うことが多々あります   コロコロということが変わる人とグループを組んで その人の世話をする羽目になったり Gファンからさんざん悪口 …

もう11月! あと2か月で光一さんのお誕生日!

2022年も押し迫ってきました。 11月1日は雨。   マンション内覧も重ねながら未だに決まらず。 年内に引越しはしたいのですが、さあどうなることか・・・・。 ふらつきと足の痛みがもう少し改 …

「白露」とは朝露が宿り始める頃。秋の始まりです。

  二十四節気の「白露」です、まだちょっとい早いかも・・・。 でも9月ですから、そろそろ秋が近づいてきますね・   今年は残暑も厳しそうなので油断せずにいきましょう!! 『旬のもの …

参考記事など。

FCに入っていない人、入っていても、会報を読まずに捨てた人のために。 KinKi堂本剛が解散か退所を示唆!?会報で「第三者が作った概念に意味を感じない」「やりたい人生を歩んでこなかった」   …

霞む未来⁉️

今日は神戸方向が霞んで見えます。 これは朝でしたが午後からは雨。     光一さんで思い出すのは、なんといっても「留加」   エキセントリックな留加とは違って、健康的で普 …