覚え書き

はじめに ブログ移転について

投稿日:2018-03-21 更新日:

 

長年「ココログ」をお借りしてブログ運営を続けてきましたが、このたびブログの引越しをいたしました。

 

以前から考えていたのですが、なかなか腰を上げることができず、たまたま時間があったので思い切って引越しを実行いたしました。

 

ブログ名も
「堂本光一Watching 2」

といたしました。

 

すでにつたないブログも10年を超えていて、過去記事の整理もうまくできない状態です。

 

改めて自分でも読み易い配置を考えながら、新たなブログを作っていきたいと思います。

 

以前のブログもそのまま残していますので、これからもお付き合いいただけましたら嬉しいです。

 

内容は変わらす、光一さん語りです。

これからも、たぶん、語り続けてゆくのでしょう。

 

以前のブログはこちら。

堂本光一WATCHING

 

 

 

葉月

 

 







-覚え書き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019 SHOCKスタート⁉️

内くんがJ-WEBを更新していましたね。 最後のライバル役のつもりで頑張る、と。 このようにして、だんだん卒業してゆく後輩くんたち。 結果として、SHOCKはジャニーズのジュニアたちの登竜門になってい …

事態は時間と共に・・・・。

  たとえば、松本人志さんの問題。 結局は「時代」の流れと共に様々なことが変わってゆく、ということなのかもしれませんね。 でも、さすがに『戦う』と言っている松本さんに対して、白黒もはっきりし …

「7月」は・・・

1997年7月は、 キンキデビューの月、 単純に嬉しくて、7月が待ち遠しい毎日でした、 当時、バラエティ番組やドラマが毎日のようにあって、幸せでした。 一番覚えているのは、「LOVE LOVE~」での …

2025年の始まりは・・・・。

2025年が始まって一週間。 そろそろ「お正月気分」もなくなってきて。 世界も日本も、それでもさまざまなことがあり・・・・。 戦争や「紛争」はなかなか収まらず、地震があったり、感染症が広まっていたり。 …

閑話休題 夏目友人帳について

こちら 「本当に面白いマンガ」ランキング(少女・女性マンガ部門)No.1が決定! 第2位は『夏目友人帳』 この記事を読んで ちょっと嬉しくなりました 夏目友人帳は亡くなった弟が大好きで教えてもらったの …