Categories: 本・雑誌・記事

山下達郎の半世紀!

久ぶりに感動しました

 

時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀

なんでしょうね

もう言葉がないくらい

夢中で読んでしまいました。

ながいけれども読んでみてください。

制作方針は昔から、風化しない音楽、いつ作られたか分からないような音楽。耐用年数ばかり考えてきた。KinKi Kidsの『硝子の少年』(97年)を書いた時もそう。『絶対ミリオン超えの曲を』という難題を課せられて作ったんだけど、関係者の間では『暗い』『踊れない』って大ブーイングだった。そうすると、KinKiの2人も不安になるわけですよ。でもその時、僕が彼らに言った言葉は、『大丈夫。これは君たちが40になっても歌える曲だから』と。確信犯だった」 「普遍性というのかな。時代の試練に耐えること。『あの頃、彼氏と一緒に聴いた、懐かしの……』っていう想い出ツールも大切だけど、古き良き懐メロにならないためにはどうしたらいいか。それは、曲、詞よりも編曲なんです。あとは、それを補佐するミュージシャンの優秀な演奏力と、それを録音するエンジニアの力」

↑  ↑

懐メロにならない、時代の試練に耐える。

確かにそこが他の曲との違いですね、

そうして

「ポップカルチャーは人の幸福に寄与するものなので。アジテーションとかアンチテーゼは世の中が平和じゃないとできないんですよ」

というわけです。

古希を迎える山下達郎は。

なんか

いい!

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

リコリス・・・・

最近よく聞くのが「リコリス」 …

2時間 ago

休演日は光一さんのFCで・・・・。

  まだ「準備中」も…

1日 ago

レースのミカタ!!

これもTVerで見ました. 光…

2日 ago

今日は4月最終日!夜公演の本編のみ!

  昨日は休演日だっ…

3日 ago

Instagram!!

  これが更新されて…

5日 ago

関西は今日も雨模様・・・

  桜の満開の時期が…

6日 ago