Categories: 舞台

今日はシェークスピアの誕生日!!

 

シェークスピアは、1616年4月23日に生まれました。

シェークスピアと言えば、4大悲劇をはじめとするイギリス最大の劇作家。

『ハムレット』『オセロー』『リア王』『マクベス』の4大悲劇。

さらに、『ロミオとジュリエット』『真夏の夜の夢』など。

 

光一さんの舞台では「ハムレット」と「リチャード3世」のシーンがありますね。

昔は「ロミオとジュリエット」もありましたが。

 

このシーンのリンクの仕方がすばらしく、光一さんのセリフを聞くたびに、

ああ、光一さんのシェークスピアをストレートプレイで観たい。と思います。

 

私が昔観たのは、仲代さんの「マクベス」「オセロー」でした。

これが素晴らしかった!!

 

「ナイツテイル」もシェークスピアでしたね。

 

ちょっとしたセリフにも奥にさまざまな意味合いがあって、それもまた楽しめる。

 

今でも演出を変えて舞台になる不変の、または普遍の戯曲。

17世紀から人の真実は変わらないとつくづく思います。

だからこそ多くの演出家が惹きつけられるのですね。

 

観たいなあ、光一さんのストレートプレイ。

 

 

 

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

仲代達也さん逝去。

仲代達矢さんが亡くなられたそう…

5日 ago

ソロコン終了‼️

皆さんの感想を読むだけで、とっ…

1週間 ago

インスタグラムのおじいちゃん!

さすがに笑えない気がしました。…

2週間 ago

昔の話

今日もリハビリに行ってきました…

2週間 ago

望外の嬉しさ!

みなさんの、光一さんソロコンに…

3週間 ago

ついに夫婦ふたりきり。

一人息子が結婚して独立しました…

1か月 ago