舞台

今日はシェークスピアの誕生日!!

投稿日:

 

シェークスピアは、1616年4月23日に生まれました。

シェークスピアと言えば、4大悲劇をはじめとするイギリス最大の劇作家。

『ハムレット』『オセロー』『リア王』『マクベス』の4大悲劇。

さらに、『ロミオとジュリエット』『真夏の夜の夢』など。

 

光一さんの舞台では「ハムレット」と「リチャード3世」のシーンがありますね。

昔は「ロミオとジュリエット」もありましたが。

 

このシーンのリンクの仕方がすばらしく、光一さんのセリフを聞くたびに、

ああ、光一さんのシェークスピアをストレートプレイで観たい。と思います。

 

私が昔観たのは、仲代さんの「マクベス」「オセロー」でした。

これが素晴らしかった!!

 

「ナイツテイル」もシェークスピアでしたね。

 

ちょっとしたセリフにも奥にさまざまな意味合いがあって、それもまた楽しめる。

 

今でも演出を変えて舞台になる不変の、または普遍の戯曲。

17世紀から人の真実は変わらないとつくづく思います。

だからこそ多くの演出家が惹きつけられるのですね。

シェイクスピア - 人生劇場の達人 (中公新書)

 

観たいなあ、光一さんのストレートプレイ。

 

マクベス (新潮文庫)

ハムレット(新潮文庫)

 

 

 

 







-舞台
-, , , ,

執筆者:

関連記事

博多座二日目、無事終演❗️

台風のニュースばかり見ていました。 博多駅の様子とか、新幹線、天気予報。 大変だった方も多かったでしょうが、無事に 公演ができたようで、よかったです。 これからはだんだん秋らしくなるのでしょうか。 も …

もう「九州場所」??!!

Instagramが更新されていますね。 もう帝劇では「九州場所」に向けて始動!! バテバテの私はもう何とかInstagramについてゆくのがやっと。 座長は帝劇に移動しなくても良さそうなのでちょっと …

千穐楽おめでとうございます❣️

博多座とうとう千穐楽。 2022年10月2日。13時から。 今年のSHOCKはこれで千穐楽です。 昨夜見つけた”ツイート ↓  ↓ ”座長「気づけば千穐楽を残すのみとなりました」”   &n …

そうして…「夜の海」   Instagram更新。

何も言うことが無い。   いつも胸がいっぱいになります。 夜の海 『ついにその時は来る それを感じながら皆歌い踊る 先は無いと知っていても走り続けている 走り続けるとは何か? その答えとは& …

20周年「Endless SHOCK」の初日は『立春』!!

これまでそこに気づいていなかった自分が情けない!! 初日の2月4日は『立春』 こちらは立春の紅梅。   旧暦では「立春」が新年の始まりです。いわば「元旦」 昨年も一昨年も初日は2月4日でした …