舞台

ポポロ10月号!・・・と、ふぉーゆー観劇?

投稿日:

ポポロで光一アーサイトが踊るシーンのアップを確認。

(森で、グリーンの衣装で踊るところ)

テキストはほぼ他誌と似たような内容でしたが、このアップの写真が嬉しかったです。

ここ、光一さん歌ってないんですよね。

 

歌って踊る光一さん、というか、歌いながら踊れる光一さん、最高!

といつも思っています。

光一さんの言う「音楽の可視化」

ダンスも照明も含めての演出。

この光一ワールドが、私にとっては最上のステージです。

プロのダンサーさん達と作るステージ、今年は見られないのでしょうか?

この分野での光一さんは、プロ中のプロ、と私は思っています。

 

 

「ナイツテイル」帝劇公演はあと一週間、10公演です。

カテコに登場するキャストのみなさんの緊張や、やり遂げた感満載のツイートを拝見して、カンパニーの充実ぶりが良くわかります。

光一さんが楽しんでいるのも。

 

本当に、こういう舞台が実現できて良かった!

改めて東宝さんの企画力に感謝です。

舞台は楽しんで観たい、そう思っていたことが現実になって、本当に良かった。

 

また、光一さんがリスクを承知で飛び込んだ「ミュージカル」の舞台で、「華」「殺陣の動き」が評価され、「歌」はやや井上さんに譲るものの、光一さんの努力が評価されて、(ファンとしては、危惧していなくもなかったわけですが)安心もしました。

 

ジョン・ケアード氏による「世界初演」の舞台、という部分も大きいですね。

オリジナルキャストである、ということも含めて、東宝さんの戦略の勝利かな、とも思っています。

なにはともあれ、「外部舞台」は成功した、と思います。

 

あとは、今後にどう活かすことができるか?

ここですね。

 

梅芸での公演もありますから、シングルキャストのカンパニーも大変でしょうが、一層の充実ぶりを見たいと思っています。

 

ところで、ふぉーゆーが揃って観劇していた、というツイートを拝見しました。

となると、感想が楽しみです。

 

 

 







-舞台
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『立春』・・・まだ春は遠いけれども・・・。明日は舞台初日!!

2月3日、立春。 昨日は節分でしたね。 子どもも大きくなって(というより大人) 「豆まき」は卒業しましたが、一応「巻きずし」は食事に添えて、それらしく。 「緊急事態宣言」の延長も確定のようですね。 明 …

町田さんも屋良くんも・・・・

町田さんと屋良くんのライブが実現するとは! 町田さんが退所したとき、こんな日が来るとは思えなかったけれども・・・ 時間というのはいろいろなことを可能にするんですね! 時が経てば、今すぐにはできないこと …

10日の2公演も無事終演 ❗️

座長の挨拶で、いつも公演ができるのはファンのおかげ、と繰り返し言っているようですね。 もちろん、前提には、スタッフやキャストのみなさんのたくさんの予防対策があるわけですが。   梅芸公演もあ …

まだ『余韻』が・・・・

まずこちら。Instagramから。 「コウイチは幸せでした。」などと言われると・・・ 光一さんにはできるならゆっくり休んでほしいけれども・・・。 いろいろと忙しそう。 インスタグラムも更新されていて …

25日から公演再開!!

嬉しいお知らせですね! 「SHOCK」Instagramより。 平素より東宝演劇にご愛顧賜わりまして誠にありがとうございます。 『Endless SHOCK -Eternal-』にて公演関係者の新型コ …