Categories: 覚え書き

雨が降ったら・・・・・

アジサイは美しいです。

最近はアジサイの色も形もさまざまで。

 

私は「白い」アジサイが好きです。

雨に濡れると特に美しく見えますね。

夙川沿いは毎日歩いたり走ったりしている人がいて、老若男女問わず好きなことができる場です。

川の左右が公園になっていてベンチも多く、植物の手入れもきちんとされていて、桜のころばかりでなく一年中楽しめます。

ですから、特に用事はなくても歩くようにしています。

こういう場所が近くにある、ということは幸せですね。

結局、散策できる場所がある、というのは大きいです。ベンチで本を読んでいるひともいます。

 

年齢を重ねると「外に出る」ことの大切さがわかってきます。

人と話をしなくてもいいのです。植物を見たり、本を読んだり、好きなことを「外」でする。

その気持ちよさと、その自由がいいのです。

できるだけ「自由」でいること。それが高齢者の幸せだと思います。

室内に閉じこもらずに自由に時間を使う。

 

仕事をしなくなって、時間は全て自分次第にようやくなったのですから、それを楽しみましょう!!

残された時間がどれだけあるかわかりませんが、したいように過ごしたらいいのです。

動けるときは動いて。

できることは自分でして。雨が降っても、風が吹いても・・・・・。

 

好きなように時間を使って、のんびりすることを味わいましょう!

今までそういう時間がありましたか?

家族のため

仕事のため

ではなく、自分のための時間はありましたか?

 

行きたいところはありませんか?

観たいものはありませんか?

読みたいものはありませんか?

まだまだ「脳」はたくさんのことを吸収したがっています。知りたがっていますよ。

ですから、それに応えなくては!

動けるううちに、できるうちに!

などと思う梅雨どきです。

 

雨はいろいろなことを考えさせてくれますね。

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

昔の話

今日もリハビリに行ってきました…

4日 ago

望外の嬉しさ!

みなさんの、光一さんソロコンに…

1週間 ago

ついに夫婦ふたりきり。

一人息子が結婚して独立しました…

2週間 ago

次のソロコンは?

いつになるか、わからない、と。…

3週間 ago

おめでとうございます‼️

ゴールデンディスクおめでとうご…

3週間 ago

幸せなファン❗️

コンサートは大成功ȃ…

4週間 ago