Categories: エンタメ

新たな世界へ・・・・と思う日々

 

と言いつつ。未来には結構悲観的・・・。

 

 

藤井名人は防衛に大手!

映画「東京リベンジャーズ」は良いスタートを切り。

舞台も続々スタート。

光一さんはまずは「演出」でしょうか?

 

九州は雨が大変ですが、関西は結構暑くなりました。

 

今日は用事があってたくさん歩きましたが、まだまだですね。

以前は歩けることが嬉しくて、ただそれだけでしたが・・・・。

最近はスピードが遅い、とか姿勢が悪いとか、・・・なんだか老けたなあ、とか

ブツブツ思いながら歩いています。

ようやく少しだけ「外へ」意識が向いてきたのかも、と思うようにはしているのですが・・・・。

焦らない、焦らない、と思いながらも、もどかしい日々です。

 

体力と健康を取り戻してまた働きたい気もあるのですが、それはまだ先のこと。

しばらくは無理のない範囲で「筋トレ」を続けて。見たい映画を見に行って。

舞台は「運しだい」と思っています。

 

ちょっと苦手な夏を何とか乗り越えて、涼しくなってからが「勝負」かなあ・・・・

「勝負」って…(笑)

気持ちはそんな感じ。

 

こんな風に文章を書くだけでも、考えがまとまり、私にとっては貴重な時間です。

どうということもない一日が、大事な時間でもある、と思える。

 

そういえば。、私が入院前に介護ヘルパーとして伺っていたおじいさんは、大の大谷翔平ファン。

毎日野球をたのしんでいらっしゃるでしょうね。お元気でいらっしゃいますように!!

 

介護ヘルパーとして哀しいのは、自宅で過ごすことが難しくなってホームなどに移られた後、亡くなられたと聞くことです。

最近は選択肢が増えましたが、まだまだ病院で亡くなる方が多いです。ホームでも最期は病院になる方が多いですし。

 

可能であればできるだけ自宅で自力で過ごてもらいたいと思います。

もちろん、お子さんたちのことを考えればそうもいかないこともあるでしょうが・・・。

やはり「気力」が衰えるように思われますね。

自分で管理できることはして、シャンとして暮らす。それが大事ではないでしょうか。

 

私自身はそうありたいですが、息子に負担をかけたくはないということもありますし。

考えるべきことは多いですね。

 

さあ、今年も後半です!

新たな一歩を踏み出すつもりで。

 

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago