舞台

今日は4月最終日!夜公演の本編のみ!

投稿日:

 

昨日は休演日だったので皆さんの感想を追いかけていました。

男性のお客さんも多いとか・・・。嬉しいですね。

コンサートでも男性の掛け声が多いと光一さんも嬉しそう。

ジャニーズというとどうしても女性ファンのイメージがありますが、男性ファンも増えているのは嬉しいです!

 

で、今日は4月最終日。夜の「本編」ですね。

光一さんの個人ファンクラブもできましたし、今後が楽しみです!!

あとは、光一さんの決断を待つのみ。

 

 

 

さて、私はまだまだ迷いが多く、毎日思い乱れています。

全ては気持ちの持ちようだとは思うのですが・・・。

動作や肉体の衰えは感じつつ、この状況にも納得しているものの、どこかでまだ抵抗しようとしている・・。

この抵抗感はなんでしょうね?

諦めきれず、ジタバタしているくせに、一方ではもう揺れない気持ちが欲しい。

日々気持ちが揺れて、少しも安定しない。

結局は「まだできる」という気持ちと、「もう受け入れよう」という気持ちのせめぎあいなのかもしれませんね。

今のままの自分をそのまま受け入れればいいのに・・・・。

それが自分の「諦め」のようで、ちょっと悲しいのかも。

そうかと思うと、ちょっとしたことで気持ちが上向いたりもするし。

こういう時間を繰り返しながらだんだん「老い」に親しんでゆくのかしら?とも思っています。

 

さあ2024年ラストイヤーの最初のひと月はもう終わり。

明日から5月、しかももうGWです。

全てを「前向き」に考える光一さんを見習って「明日は明るい」と信じて。

今日も歩いていきましょうか!!

 

 

 

 







-舞台
-, , , ,

執筆者:

関連記事

「ナイツテイル談義」の嬉しさ‼️

大澄賢也さんのブログ。 こちら。 ナイツテイル談義 この中の、これ。 ここから ⬇︎  ⬇︎ 「そして自分が光一君の踊りについて話した。   「光一君の踊りって、 …

仲代達矢さんの一人舞台初日!!

こちらの記事。 90歳仲代達矢の一人芝居「バリモア」初日「こんな歳になっても案外やれるものなんだなぁって」 90歳ですよ!90歳!! さすがです!観たいなあ! 全国巡演もあるようなので機会があれば行き …

5月31日「ナイツ・テイル」製作発表会見!ポスターも!!

帝劇は今リニューアル中ですが「SHOCK」が終わったあとリニューアルに入り、改修後の柿落とし公演が「ナイツ・テイル」。 東宝さんの想いが伝わってきます。 光一さんも力が入りますね。 どんな制作発表なの …

popstyleさんの詳細レポに感謝‼️

  popstyleさんがSHOCK会見について詳しく書いてくださっています。 こちら。 ↓   制作発表会見詳報   気になったところをちょっと抜粋します。 &nbsp …

SHOCKの歴代ライバルたち

たまには自分の記憶を整理するために振り返ってみたいと思います。 Endless SHOCK のスタートは2005年、 それ以前はコウイの亡くなった兄の嫁、その弟ツバサ 悪魔、といった登場人物がいて、も …