舞台 覚え書き

「SHOCK」の終わりは思った以上に・・・・

投稿日:

私にとっては大きなダメージだったなあ、と思います。

いい区切りと思う反面、「終わり」と思うだけで、悲しいというよりも、なんでしょうね、「喪失感」が大きい。

まだ観られるのはわかっていますし、その機会もあるのに・・・・。

もう「コウイチ」やオーナー,あのカンパニーの作る世界は、見納めになってしまう、と思うだけで、失うものの大きさにただただ立ち止まってしまう自分・・・。

考えてみれば、進歩を止めない座長は「次」にどこを変えてゆくのか、そのシーンやせりふや、楽曲の変化も楽しみでしたし。

ライバルによって変化するコウイチや舞台の在り方も大きな楽しみ。

常に「SHOCK」は前に進み続けきた舞台でしたし、キャストの変化によってもテイストが変わり、光一さんの歌い方や表現も経験と年齢によって変化してきました。

だからこそ「SHOCK」はいつも魅力的で、光一さんと共に成長しつづけてきたのです。

そればかりでなく、ファンもまた常に学び、教えられ、光一さんと共に時を過ごしつつここまできたのです。

ですからもうしばらく、いまのこの『喪失感』に浸っていたい気がするのです。

そうすることで、立ち上がる力が貯まってゆくように思われます。

 

光一さんはもっと先に進むのでしょう。

私も少し一休みして、また歩き出しましょう。

 

 

 







-舞台, 覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

「今夜はF1」な光一・アーサイト!

芳雄さんのラジオ、一部聴かせていただきました。 今夜も生放送。 でも、光一さんに「いってらっしゃい!」と送り出されるバージョンはこれが最後だそうで。 ラジオはこんな感じ。 ☟ ☟ ☟   〝 …

初日カテコでの「ハグ」が‼️ Instagramに感謝‼️

Instagramに、東宝さんに 感謝‼️   初日カテコでの座長とタツヤのハグがアップされてますね‼️   座長、愛されて …

感染症対策 本気の座長!!

この時期当たり前のことかもしれませんが 感染症対策が気になります このところテレビ番組での感染が多いらしく 対策が緩くなっているのかと心配です   ですが 光一さんの舞台の制作発表会見の様子 …

「ナイツテイル」評 by日経新聞

  日経新聞です。 「二大スターは輝くばかり」の一方で「練り上げ不足の感は否めないが、大きな進化が望める舞台だろう」と。 と言いつつ、「総合力」が魅力とも。 指摘したいところはあれど、観て楽 …

9月22日は・・・・・!

ジョン・ケアードさんの誕生日! 「ナイツテイル」の再演はいつですか?待ってます! 来年の帝劇の上演予定は、4月「エリザベート」5.6月「ミス・サイゴン」7,8月「ジャージー・ボーイズ」11月「ビューテ …