ソロアルバム 日日是好日 老化Wataching

おめでとうございます‼️

投稿日:

ゴールデンディスクおめでとうございます㊗️

最近、また以前のように、あちらとこちらで、いろいろ思う事があるようでまあ、それも二人組の宿命かもしれないと思っています。

 

 

もうさんざん言われているように、お互いに理解できないのですから、仕方ないと思うだけ、残念ではありますが、やはりそこには、深い深いみぞがあって橋は見つからない。

長年のことなので、諦めています。

 

リハビリをはじめましたが、まだまだこれから。人の集まりですから、最初は挨拶はかり。ある程度慣れるまでは仕方ないですね。

杖なしで歩けるようになりたいので頑張ります!

身体がしっかりしてきたら、高齢者の心理カウンセラーがしたい、と密かに考えています。

 

老人性鬱とか大きな問題でもあるので、なんとか明るい方向に気持ちが向いたらいいですよね。

そういうお手伝いが出来たら、と思っています。

外をあるくだけでも、気持ちは明るくなってきますし、オシカツはぜひおすすめしたいですね。

私自身、光一さんのおかげでたくさんの元気をいただいています。

ここでは、なかなか書けがない個人的なことも、誰かの話相手になれれば、と思います。

まずは、身体も気持ちも、もっと元気にならなければ。 

だんだん秋が深まってきました、短い秋をできるだけ味わいながら過ごしたいものですね。

物思う秋もいいもの。

長い夜を無駄にしないようにしたいものですね。

 

と言いつつ変わり映えのしない毎日を過ごしています。







-ソロアルバム, 日日是好日, 老化Wataching
-, ,

執筆者:

関連記事

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝心の桜がまだ。 ちいさなつぼみはありますが・・・・。 まだ先な感じ。春満開とはいきませんね。 しかし、冬物を片付けていると気になるものがでてくるもので・・、さて来年はこれ …

AERAの光一さん!

やはり書店で表紙をみつけると、見入ってしまいます。 ただ、こういう雑誌の表紙では、テキスト部分はわずかで、語られることも少しだけ。   まあ「表紙」を飾るというインパクトで、今週のいわば「ア …

油断大敵‼️

昨日、久しぶりに転んでしまいました。 わかったのは、なかなか自力では立ち上がるのが難しいこと。 幸い近くに男性がいて、手を借りて立ち上がる事ができました。やれやれ。 このところ、杖も持っているし、歩く …

光一さんのラジオ 9/2

九月になってもまだまだ暑い毎日です。 最近パソコンの調子が悪く困っています。スマホですと、勝手が分からず時間がかかります。 しかも昔のインスタがなぜか載っている謎! 今回のラジオも、まあ聞いてみてくだ …

「老化」の定義は難しい・・・

「老化」と言っても難しいです。 最近の「寿命」からして70歳はまだ若いのかも。 しかし、明らかにいろんな場面で「老化」を感じます。 ちょっとした動作、立ち上がる時の何とも言えない不安。活舌の悪さ。そう …