映像

ウェストサイドストーリーを見ました!

投稿日:

スピルバーグ監督のリメイク版ですね

しかし楽曲はそのままですしダンスの振り付けもほぼ変わらず

最後に FOR DADY とあったのでこれかな と思いました

 

あの音楽はとても記憶に残るので

スピルバーグ一家ではこれが大好きだったとか

圧巻のダンスシーンはたしかに素敵でしたし

”ク―ル”も印象的でした

 

ただねえトニーがねえ

マリアが恋に落ちるのがわかるのですが

このトニーにはそこまでの魅力がないような

 

ベルナルド役が昔はジョージチャキリス

マリアの兄ですね

とにかくダンスがかっこいい!!

 

昔の映画が傑作ですから比べられるとちょっと辛いかも

ただ今はウェストサイドストーリーを知らない人も多いようですから

これを知ってもらう

という意味ではいいのかも

 

1960年代の話ではありますが

古さを感じさせないのはさすがです

バーンスタインの楽曲の素晴らしさよ!!

この作品によって

ミュージカルを知った人も多かったでしょう

 

ストリートギャングというのか貧しい若いグループの抗争

移民の問題

このあたりはテーマとしては永遠かもしれません

しかし

ストーリーよりはやはりダンスが圧巻!

ミュージカルの歴史を考える上で傑作のひとつですね

ダンスのカッコよさは極め付き!

今まで知らなかった人には

ぜひ見てほしいです!

 

これは昔の映画のオープニング

West Side Story – Prologue

カッコイイ!!

YOU TUBE では昔の映画の名シーン

がたくさん観られますよ!







-映像
-,

執筆者:

関連記事

ゲネプロWS!!

映像を送っていただきました。 いつも本当にありがとうございます。 中でも他にはなかったのが「光一ストイック伝説」(笑い?) 『ストイックなマイルール』について。 エレべーターの中でトイレにいきたくなっ …

FNS歌謡祭とInstagram更新!💛💛

Instagramが更新されていますね。 まずこちらはストーリーズ。 こちらがInstagram。   光一さんはいつも素敵!! FNSは短い時間でしたが、それだけに貴重で幸せでした。(ここ …

「ボクらの時代」いい空気感でした!!

「ナイツテイル」の稽古は朝11時からだそうで、結構眠そうな光一さんだとか。 井上さんは昔から(デビュー前の学生時代から)”王子”といわれていたのですね。 「実はディスられてた(笑)」とおっしゃってます …

Instagram ラテアートのわけ

「ブンブブーン」をみていないので YOU TUBE でやっとラテアートの意味がわかりました。 これでした。 KinKi Kidsのブンブブーン 2022年03月19日   見ていない人のため …

「鬼滅の刃・無限城編1」

昨日、猛暑の中、映画館に行ってきました。 ずっと「見なければ!」と思っていたので。 血のシーンも多くて苦手だったのですが、観て良かったと思います。 なんというか「見届けなければ」という気持ちでしたね。 …