映像

年末年始は風邪・・・・で「TOKIOカケル」

投稿日:

年末から風邪気味でしたが、新年早々から微熱があって、風邪薬を飲みつつ家にこもっていました。

4日から主治医の診療が始まったので早速診てもらい、やはり風邪のようで、なんだか免疫まで落ちたような気がして、ちょっと弱気な気持ちの新年になってしまいました。

この週末は寒くなりそうなのでしばらくは家にこもっていようと思います。

 

焦らずに、少しづつと言われているので、まあ無理をせずに行こうと思うものの、足元のおぼつかなさにはやはりイライラする気持ちもあって、「健康」というのは「精神の健全さ」につながるのだなあと、改めて感じたのでした。

 

光一さんがキンキについて、お互いに反面教師にしていることもある、と言っていたような記事をみましたが。

光一さんがあちらを反面教師としている、というのは納得できますが、あちらはどうなのかな?と思ってしまいます。

まあこれまでのことを辿ってみるとね・・・・。

 

そんなことを思いつつ。

 

 

久しぶりに「TOKIOカケル」をみました。

もうJ-FRIENDSでまだ現役なのはキンキのみ。

さすがに時の流れを感じますね。

 

しかも流れる「貴重な」映像のほとんどを知っている・・・・

嬉しいのか悲しいのかわからない・・・・

と言いつつやはり懐かしい・・・

 

おお。ミレニアムSHOCKも!

白馬に乗る光一さんも!

(ゾウにも乗ってました)

 

ジャニーさんの思い出話が楽しそう。

 

カウントダウンも昔は違いますよね!

J-FRIENDSがやっぱり良くて。

出演者が楽しんでますね!

 

光一さんのソロデビューや舞台も紹介されました。

 

今年のお正月で一番見たテレビ番組でした。

 

・・・・これも25周年の一環か・・・・?

 

最近のジャニーズの流れにちょっと触れていたのは

いいかな、とは思いました。

 

 

 

 

 







-映像
-, ,

執筆者:

関連記事

この怒涛のテレビ出演はなんだろう?!

今更ながら考えています。 この怒涛のテレビ出演の意味を。   舞台のはざまで、いろいろな意味で注目を浴びている光一さんだから? 私はファンなので単純に嬉しいですが。今の光一さんが見られますし …

no image

ウエストサイドストーリー その後・・・

どうも私の周りではスピルバーグ監督の映画を見に行った という人が少ないようです。 昔の映画を知っている人は見に行っても、 知らない人は興味なし。 Tonight はよく聞きますが、かすかに聞き覚えはあ …

WSで動くアーサイト様に感激!「光一」カテゴリー?

  スポーツ紙の見出しの「帝劇4ヶ月」には、ある意味驚かされましたし、「そこ?」とも思いました。 これは事務所が意図した記事なのでしょうか? まったく光一さんに寄り添っていないなあ、と、ここ …

2022年7月21日⁉️

もろに25年! 1997年のデビューからまさに25年! 単純にテレビを楽しく見ていました。 LOVE LOVEも懐かしかったし、今、 大人になったキンキも、まあ光一さんばかり見ていたのですが楽しめまし …

Instagramで知る「初日挨拶」!!

Instagram更新されています。 Endless SHOCK-eternal- おかげさまで9月15日無事開幕いたしました 『初日カーテンコール挨拶その1 前田美波里さん 梅田彩佳さん 石川直さん …