覚え書き

艱難辛苦・・・・・。

投稿日:

 

急に思い出したこんな言葉・・・

最近聞かないような・・・。

まあ、ただ今日は暑かったといいたいだけでもあるのですが。

 

久しぶりに外に出て、風があって歩きやすいかも、と思っていたら、日が差してきて暑くなりました。

もう汗びっしょり。

でも「歩く」ために出てきたので歩きましたよ。

その汗が気持ちよく感じられないでもない・・・。

 

その時「艱難辛苦」という言葉が浮かんできたのです。

本来は『艱難汝を珠にす』という漢詩の一部です。

と思っていましたが西洋のことわざを明治時代に漢文調に訳したらしい。

つまりは「逆境は人を強くする」という意味なんです。

「暑さ」は大した逆境ではないけれども・・・・。

 

人生結構生きていると、確かにいい時も悪い時もあるけれど、それは一時のこと。

ある意味、時がたてばすぎてゆくことでもあるのです。

だから「現在」だけにとらわれずに、もう少し長い目線で見よう。ということなのですね。

慌てず長期目線で考えれば

ほとんどのことはなんとかなる、と思える。その目線が大事だと思っています。

今日はそんな感じでした。

 

 

話はかわりますが「TOBE」は様々な話題になっているようですね。

こちらもまだまだこれからでしょうが。

長い目線で見ていきましょう。

 

光一さんは今日も立ち稽古?

そう考えるだけでも元気が出る気がします。

 

 

8月も後半に入りました。

さあ元気を出していきましょう!!

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

光一さんならではのパフォーマンス!!

まず、前回の記事の追記から。 光一さんは、飛天でのフライングは「コッパズカシイ」と言っていましたね。 その感覚は何となく分かりますし、光一さんのそういうバランスのとれた見方ができるところか大好きです。 …

空が美しい・・・。

まだまだ暑いけれど、空が美しい・・・。   そんなときには「CONTINUE」を思いだします。♬ ♬ 歌詞はここには書けないけれども、みんな知っているはず。 確かに「大空がうつくしい」 そう …

寒い大晦日!

風が強く吹いて寒い大晦日 昨日まで仕事をしていたので今日はもうバタバタです   昨日30日はジャニーズフェス 今日はカウコン 明日はKinKiコン   ただ後輩君たちにはあまり興味 …

ハロウィン!!

なんだか身近に定着してきたような・・・ 子どもたちが仮装して歩いていますよ、お母さんと一緒に。 光一さんのInstagramも更新されています。 光一さんも楽しんでいる? まあ、よかったと思います。 …

「ナイツ・テイル」チケット詐欺に注意!!

ツイッターのフォロワーさんが被害にあったようです。 光一さん初の外部舞台でもあり、入手困難なチケットですから、なんとかして手に入れたいというファンの切ない気持ちを逆手にとる輩がいる、というのは本当に許 …