本・雑誌・記事 舞台

「Endress SHOCK」の区切り・・・

投稿日:

 

「Endless SHOCK」今年で終幕、堂本光一が思い語る「とにかく命を燃やしてきた」

この記事を見ました。

帝劇の2024年のラインナップを見た時には単純に嬉しかったのに・・・まさかここで終わりとは・・・・

今は、様々な思いが入り混じって平静ではいられない・・・。

何とも言えない気持ち・・・・。

外は雨です。

 

いつか終わる日が来る、とは思っていましたが・・。

(希望は「Endress」でしたが、そうもいかないのも分かっていたこと)

 

こういう記事もありました。

堂本光一、『SHOCK』長年の歴史に幕 後輩メンバーも衝撃…前田美波里「とても残念」

↓ ポスターはこちら。走り去ってゆくコウイチです。

帝劇のポスター

 

 

 

帝劇が改築という期間を前に終幕、というのは良い区切りかもしれません。

また帝劇だけでなく7・8月に梅田。9月に博多座でも上演。2024年はまさに「Endress SHOCK」の年になりますね。

一公演でも観られるといいのですが・・・。

 

ライバル役は勝利くん優馬くん上田くん。

オーナーは美波里さんと歌穂さん。

リカ役はダブルキャスト。

 

光一さんの発言は

『「今年で『SHOCK』の幕を閉じようと思っています」と明かす。堂本は本作の終幕について2・3年前から考えていたといい、「自分も年齢を重ねて物語上の設定から遠くなってきた。帝劇と共に歩んできた作品でもあるし、今が良い時期かなと」と決断の経緯を明かす。作品の魅力について堂本は「自分では一度も観劇していないので、客観的な感想は言えませんが(笑)、僕が言えるのは『とにかくずっと命を燃やしてきた』ということ」と感慨深げな表情を浮かべる。

とのこと。

2024年は新たな出発の年と思っていましたが、同時に『終幕』の年にもなるのですね、

20年以上に渡る舞台、本当にお疲れ様でした。

 

光一さんにとっては、いろいろな意味で過去を脱ぎ捨てて未来へ向かう時なのかもしれません。

私にはそこまでの覚悟がなかったので、この会見は良かったです。

これで気持ちの整理をする時間ができました。

 

光一さんが手放すこと以上のものを掴んでくれますように!!

 

道はきっとどこまでも・・・・

Instagramも更新されていますね!!

ご自分で確認してみてくださいね。

 

光一さんの未来に乾杯!!

 

 

 

 

 







-本・雑誌・記事, 舞台
-, , ,

執筆者:

関連記事

世界を見ると・・・曖昧さは許されない。では今後どうしますか?Instagram更新も!

  こちらを読んでください。   ビジネス優先で「見て見ぬふり」は許されない ジャニーズ問題で日本企業が知ってほしい「海外の視点」 そこで今現在こういうことになっています。 『自社 …

キンキの記事にニヤリとする私・・・

  ドームコンの記事にちょっとニヤリ。   こちら。 「股ゴム話」や「検尿」の話題も! KinKi Kids 66回目の東京ドーム公演で泣き&笑い KinKi Kidsが恒例のドー …

関西はお昼からは晴れ・・・

晴れましたね ・・・と思ったら曇ってきましたが、 それでも、歩きました。 やはり筋肉の衰えは感じるので。 ・・・でも先は長い・・・・・ いつの間にかアジサイが咲いていた夙川です・・・   最 …

光一さん⁉️

フライングで歌わない、ラダーでマスク、 どれだけ考えているのでしょう! 本編上演の博多座での座長は。 歌穂オーナーも見たいし。来年も博多座で是非公演を!   今日はニ公演ですね、 無事終演ま …

あと6日ですが・・・。大澄賢哉さんのインスタグラムも!

  あと6日というのは、 10月が、でもあり「チャリチョコ」帝劇公演が、でもあるわけで。 まあ来年の「大千穐楽」まではファンとしては待機中ではないか、と思っています。(光一さんの今後について …