覚え書き

『夏目友人帳』と、それぞれの未来・・・・。

投稿日:

 

最近こればかり見ています。

AMEBAでの配信が始まったのが嬉しくて。

「葬送のフリーレン」も配信されていますね。

どちらの作中でも、人の一生は短い、と言われていますが、さあどうでしょう?

短いようでもあり、その短さゆえに意味がある気もしたり。よくわかりませんが。

少なくとも、時の流れは早いなあとは思います。

昨年は今後どうなることか?と思いましたが、それなりの未来は待っているように思われます。

2024年の楽しみもできました。

 

いろいろな人々の、それぞれの未来が開けてゆくといいですね。

 

 

 

こちらは我が家の南天。

庭の隅に毎年実をつけています、これは実ですよね?

南天咳止め、とかありますし、咳止め効果があるらしい。

今日は雨ですが、ちょっと気温が高めな気がします。

少し歩くと汗ばむ感じ。厚着しているせいもありそうですが。

 

もう来週からは大阪での「チャーリーとチョコレート工場」が始まります。

SHOCK詳細の発表はその後でしょうか?

それも含めて待ちたいと思います。

 

 

もう「大寒」に入りましたね。

二十四節気ではこの後は「立春」

「節分」がその間にあります。

昔は立春は新年の始まりでもありました。

むしろ暦の上では旧暦のほうが生活に密着していたのかも・・・・・

 

来月はもう「立春」です。なんとなく明るい未来が見えてくる気がしてきます!

 

 

 

【追記】

なんとなく「X」を眺めていたら。

読書垢の方で愛読書の一つに「梶井基次郎」を挙げている人がいて。

今でも「梶井基次郎」を読む人がいるのか!とフォローしようとしたのですが・・・

「アレ?」分からなくなってしまいました。

その方がこういうブログを読んでくださるとも思えず、半分諦めていますが、もしもご縁があれば嬉しく思います。

できればご連絡くださいませ。

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

一日2時間のウオーキング!!

  一日2時間は外を歩く、と決めて歩いています。 自分ではかなりしっかりしてきたように感じています。 まだかがむのができず、立ち上がる前に膝をついてしまいますが。   今日はタンポ …

Instagram更新も!! 一歩前進二歩・・・・・。

5月7日のカーテンコールの動画がありましたね。 動画はすでにアップしていたと思いますが。 動く映像は個々人でお楽しみくださいませ。       なにはともあれ,今日は2回 …

教えていただいた拓郎さんのブログ!

こちらです TAKURO Blog こんな感じ ↓  ↓ 2022.3.25 Fri タイトル題字が完成 光一君に逢えました とりあえず握手して 「拓郎さん全体に細くなりましたね」 「うん?・・そりゃ …

えっ!!「五人舞踏会」??・・・と今後・・・。

朝から素敵なツイートを発見しました。 少年隊と光一さん、滝沢くんの5人による「仮面舞踏会」 こちら、そのツイートのURLですが、見られるかな? 五人舞踏会   光一さんは植草さんと稽古中を抜 …

見たいものは?

2020年1月2日。 朝の景色です。 美しい青空です‼️ 六甲の山並みも美しい‼️ ちょっと雲がかかって見えない所もあります。 いつも変わらずに …