覚え書き

閑話休題!思い出のダウンタウン

投稿日:

昔、「4時ですよ~だ」の大ファンで、当時はほぼ毎日見ていました。

1987年から1989年まで放送。

1989年9月29日が最終回。

ダウンタウンの東京進出で番組終了。

最期の涙のシーンまでよく覚えています。

ダウンタウンの漫才が大好きで見始めたのですが、

もうすでに漫才はあまりしてくれなかったですね。

 

KinKiのデビューが1997年。

人間・失格が1993年

その後95年「家なき子 2」

96年「銀狼怪奇ファイル」「若葉のころ」

97年「勇気ということ」「僕らの勇気~未満年~」

デビュー前後のドラマもたくさんありましたね。

 

ダウンタウンが東京に行ってしまって、

その後子育てもあって

KinKiを知るまでにかなり間があきました。

 

昨日2022年5月5日久しぶりに『ダウンタウンDX」を観ました。

単純に懐かしかったですね!

今田さん、東野さん、130R、木村さん、懐かしいメンバーです。

40周年とはねえ、

ちょっとこれまでのことを

思い出してしまいました。

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

情熱の本能 ♬ と雑誌「悲劇喜劇」

真っ赤な紅葉。 思い浮かぶのは、「情熱」 この曲は好きでした。 光一さんのドラマの主題歌でしたね。 「情熱の本能 君の手を奪って ♬」   新人刑事「愛田誠くん」のドラマ「ルーキー」の主題歌 …

ほど良い距離?!

前回はかなり感情的だったな、と思います。 でも、まあ、そんな風に思っているのは事実。 しかし、 この頃思うのは、「ほど良い距離」感です。 こんな感じ。これが一番幸せかも。   最近見たツイー …

KinKi Kids・・・・・⁉

舞台が終わるとやはりグループのことを いろいろ考えます。   あまりに違うふたりが しかも二人だけのグループなって ジャニーさんの狙い通りに大成功して人気者になった。   まだ少年 …

閑話休題 夏目友人帳について

こちら 「本当に面白いマンガ」ランキング(少女・女性マンガ部門)No.1が決定! 第2位は『夏目友人帳』 この記事を読んで ちょっと嬉しくなりました 夏目友人帳は亡くなった弟が大好きで教えてもらったの …

お久しぶりです。

もう八月半ばというのに。 まだ病院です。 なんと入院中にコロナ感染、一日だけ熱が出て、隔離、 この間リハビリも中断。 約十日間、ほぼ何もせず、ボーっとしておりました。 そうなると、ブログ更新の意欲も失 …