覚え書き

様々な「絶景」がおもしろい!!そうして、とても嬉しいツイート発見!

投稿日:

 

このところ世界の「絶景」ばかりアマゾンプライムビデオで見ています。

 

地球は美しいですね。

まあ私自身がそこへ行きたいとは思いませんが・・・。

画像で見るだけで十分。

 

年月をかけてできた自然の姿、人の手ではなく、なんというのでしょう、まるで「神の摂理」で作られたような絶景。

 

最近、山奥とか海岸で暮らすのもいいか、と思い始めました。

・・・が、生活は便利なほうがいいし。

周りに迷惑もかけたくないし。

 

今、このあたりは十分暮らしやすいですしね。

 

しばらくはリハビリに重点を置いて、まずは普通に動けるようになるのを目指します。

 

・・・しかし、どこで過ごすか、というのは課題ではありますね。

どんな景色を見たいのか?どんな環境に居たいのか?

焦らずにじっくりと考えましょう。

 

 

さて、今日はとても嬉しいツイートを発見

こちらに引用します。

あの3年前僕達医療人さえ不安な中光一君の意外な発想の行動力
#家のかたまり🎵笑い&刺さりは原動力。今もまだ381万回凄い❗今年SHOCK 初めて本編観たがあれもう、エンタメ全て揃ってて
もはや堂本光一教場だったよ
例えるなら色んな手術を手際よく整えてく名医だなって先輩

光一さんの「家のかたまり」はこちら。

家のかたまり」

あまりに嬉しくて❣️

今考えてもこの時期にこういう歌詞を歌うって・・・・

素晴らしいですし、その後のエンタメの在り方や可能性を見据える光一さんが大好きですし、尊敬します❣️

そうして、これを忘れずにいてくださる方々にも感謝です!

381万回って!!!







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

10/8 芦屋川 駅の景色は変わらないけれど・・・。

これは、昨日の写真です。 梅芸に向かうときに阪急芦屋川駅近くで撮ったもの。 JR芦屋駅あたりは随分変わりましたが、芦屋川駅は光一さんがいた頃とほとんど変わらず。 たぶん、光一さんも同じ風景をみていたは …

幸せなファン!!

なんだかiいろんな情報が溢れていて、光一さんファンの幸せな気持ちが伝わってきます ふぉーゆーや井上さんとの楽しい話。 新しい舞台のスタッフさんの話。 なんといっても日本初ですからいろいろ情報が欲しいで …

2012年の4か月連続公演から現在まで「Endless SHOCK」の流れ

内くんの登場、沙也加さんのリカ役、博多座~帝劇へと続く4か月連続公演。 さらに「Higher」の登場。 2012年の「Endless SHOCK」はDVDで見る「ドキュメント」も含めていろいろな意味で …

桃の節句 舞台 いろいろ思うこと

今日は3月3日 桃の節句ですね 関西は穏やかに晴れています しかしニュースをみれば穏やかどころではなく こんなふう コロナ禍のさなかでの戦闘です 世界はどこに行くのでしょう   一方で こん …

「40歳と聞いて驚く男性有名人」1位は”堂本光一”!!

こんなタイトルの記事を発見。 こちらです。 40歳を超えていると聞いて驚く男性有名人ランキング 1位が光一さんでした。 そこだけ引用するとこうなります。 ⇓  ⇓ 1位は「堂本光一」! 長い手足にスレ …