覚え書き

自然が変わってゆく・・・未来が見えない・・・・

投稿日:

まず「気候」がかわりました。

かつての温帯気候が、今では梅雨時の土砂ぶり、夏の異常な高温。

海の変化による海洋生物の異常。

多い地震。

 

「四季」がだんだん失われて

地球が泣いているようです。

 

「地球」に比べて「人」の時間はあまりにも短く、今後何世代にもわたる様々な努力が必要になるでしょう。

 

一方でAIをはじめとする、かつてSFでしかなかったものがどんどん現れています。

自動操縦の自動車、飛ぶ自動車、は時間の問題でしょう。

 

その裏側で、伝統が失われ、滅びてゆく。

 

「多様性」が容認され選択肢も広がりました。

どう生きるか、

何者として生きるのか。

迷いの多い時代でもあります。

 

世界が感染症におびえ、戦争に脅かされて、

具体的な方策が見つからない今、

未来はどこに向かっているのか。

その方向をだれが示すのか、

何を信じるのか。

 

人の「英知」が目覚めてなんらかの方策をつくるのか。

 

今はまだわかりません。

ただ、

せめてひとりひとりが最善と信じる道を選ぶしかありません。

 

混沌とした世界が目の前に広がっています。

 

そうして

未来は自分で切り開かねばなりません。

 

帝劇の詳細がまだわりません(汗!)

 

待っているときというのは、いろいろ考えるものですね。

 

どうやら骨は順調にくっついたようなので、あとは適度な運動をすればいいみたいです。

問題は『適度』なんですが疲れが残らないように、というのが一つの目安らしいです。

焦らずゆっくりと、というのも大事らしい。無理なく頑張ります!







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

光一さんの真骨頂「keep fighting」

もうこの言葉がこびりついてしまいました。 ”keep fighting” まさに「闘う王子」に相応しい言葉。 かつて拓郎さんがおっしゃった「闘う王子」は、光一さんをみごとに言い表わしている …

ちょっと留守の間にInstagram鬼更新!

まあ確かに円盤発売に重なっていましたが 。 Instagram更新がたくさんで追いつかない! もういろいろまとめてご自分でご確認ください!   新幹線から帝劇を眺めつつ、実家の片付けに行って …

Instagram更新も!! 一歩前進二歩・・・・・。

5月7日のカーテンコールの動画がありましたね。 動画はすでにアップしていたと思いますが。 動く映像は個々人でお楽しみくださいませ。       なにはともあれ,今日は2回 …

光一さんと井上さん‼️

    こちらは芦屋山手中学校辺りの桜🌸です。 曇り空ですが咲きはじめています。     ”act guide ”を読み返しながら、光一さんと井 …

様々な「絶景」がおもしろい!!そうして、とても嬉しいツイート発見!

  このところ世界の「絶景」ばかりアマゾンプライムビデオで見ています。   地球は美しいですね。 まあ私自身がそこへ行きたいとは思いませんが・・・。 画像で見るだけで十分。 &nb …