未分類 覚え書き

週末から3連休!!

投稿日:

 

あまり気づいていませんでした。

これも仕事をしていない現状のせいでしょうねえ。

7月17日は『海の日』

もともとは7月20日が「海の記念日」として制定されていました。 1876(明治9)年に明治天皇が東北巡幸の際、灯台巡視船「明治丸」で青森から函館を経由して横浜港に帰着された日が7月20日ということで、そこから長く「海の記念日」と呼ばれてきましたが、1995(平成7)年の法改正で翌年より「海の日」として祝日になりました。」

そもそも7月の第三月曜日なんですね、覚えにくい・・・・。

以上ウィキペディアより。

 

こういった祝日が無いのは、確か6月のみ。

なぜかわかりませんが、昔からそういう故事もなかったのかも。

第〇曜日というのは覚えにくいですね、連休にしたいのでしょうが。

暑い時期の休みは嬉しいかも。

しかし今年の夏は雨が多そうですし、気温もあがりそうで、年々温暖化が進んでいるのを実感します。

気温が体温を超えるなんて、昔は想像もできませんでしたが・・・・。

 

冷房で冷えすぎるのも注意!熱中症にも注意!外出する時間帯にも注意!

なんだか安心して暮らせなくなってきます。

この連休中に体調を戻したいけれども、熱はないのに鼻かぜがなかなか治りません。

夏は「暖かくして寝る」わけにもいかず、冷えすぎるのも汗をかくのも良くないだろうと思って、ひたすら温かいものを摂りながらパソコンで映画などを見ています。

最近のお気に入りは「コナン」

「呪術廻戦」も見ました。

ついで、と言っては何ですが、TOBEにかかわる情報も見ています。

「二人組」について、とかも。

しばらくは一喜一憂するよりも、見守るしかないと思っています。

 

・・・しかし

「日曜劇場」は確かに盛沢山(キャストも含めて)だけれども、今期は「ハヤブサ消防団」が面白そうかな、と。

ドラマはキャストよりも脚本でしょう、と思いますね。

「日曜劇場」もこれからだけれども。

さあ、せめて家で少しは身体を鍛えて梅雨明けに備えましょう!!

 

 

 

 







-未分類, 覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

SNSの功罪!?

TwitterもInstagramも、Facebookも、LINEも・・・、 「SNS」といわれるものは個人の発言を発表できる便利な手段です。 私自身、光一さんファンとしての意見や考えを表現するために …

ちょっとした、「嘆き」⁉️

病院ではたいくつなので普段見ないテレビを見てしまいます。 ほとんどバラエティなんですけど、芸人さんに混じって時々ジャニーズがいる! なんでしょうね、この一般人化! ほぼジャニーズとはわからない平均男子 …

秋の夜に・・・

光一さんはただ今「演出」中? いや、後輩くんを見守り中? もしくは、年末或いは来年の構想中? 今は「鬼滅の刃」?   なんでしょうね、この何を見ても「燃えない」感じ。 ジャニーズの若手には興 …

今幸せに触ったみたい♫

「ぼくの背中には羽根がある・再考。」 ということで。   もうこの頃、この曲の脳内再生が止まりません。 ただし、光一さんソロで、という条件付きです。     こんな状況下 …

「スピンオフ」と「Endless SHOCK」

「スピンオフ」とは何でしょう? 最も一般的な定義は、本編から派生した物語。 例えば、ドクターXにおける「ドクターY」 これは、加地先生の物語であって基本ドクターXは出てきません。   半沢直 …