覚え書き

踊らされず流されず・・!!

投稿日:

 

このところの雑誌やネットニュースは、例えば大勢が独立を考えているとか、いやジャニーズ事務所は安泰だ、とか、事務所への忖度の有無、もしくは事務所御用達かそうでないか、で内容が様々。

 

光一さん関連の記事にしても、実際に取材したものでなく、あれやこれやから適当に作ったものが多くて。

もう、本当にうんざりです。

 

光一さんの場合、ありがたいことに日経エンタの連載、JーWEBの「SMGO」があります。

(まあ、「SMGO」は『ファン』が対象ですから時々「?」キンキファン向け?というものがあってビックリしますが、)

 

「エンタテイナーの条件」はむしろファンというよりももっと多くの方向け?という感じがあって、ジャニーさんについて、とか「ナイツテイル」についてとか、今回の後輩くんの舞台へのかかわりについて、とか、きちんと説明してくれています。

 

光一さんは、こうした連載を通じて、思うことを整理して説明ができる人です。

ですから、光一さん自身の思いが一番伝わりますし、読むほうも正しく理解でき、信頼できます。

 

J-WEBは、それほどたくさん読んではいませんが、ファン相手だから、と思うのか、変な「タメ語」だったり、ただ宣伝ばかり(「~見てね~」的な)だったりで、光一さんのように読む意味のあるものは少ないと思います。

 

とりわけ、訳の分からないポエムとか、ボクに同情して~的なものは、読む時間ももったいないくらいです。

 

光一さんはいわゆる「自分語り」などしませんが、きちんと説明してくれます。

ですから何よりも光一さん自身が語ってくれることを信頼することができるのです。

 

もちろん言えること、言えないことについて光一さんの判断があるでしょう。

そういうことも含めて、光一さんは正しく伝わるように、説明してくれます。

 

このクレバーなところが光一さんらしいところですし、そういう思考が舞台の演出に、ソロコンの構成に生きています。

 

そういう光一さんだから、ファンはどこまでも付いて行けるのです。

 

妙な報道に踊らされずに、また事務所お得意のスルー体質に流されず、光一さんの言葉を信じて、必要なら要望の声をあげ、納得できないときは抗議の声を上げて、光一さんの背中を押せるファンでありたいと思います。

 

光一さんは、ブレない人です。

時にもどかしく思うこともあります。

 

しかし、尊敬できる人です。

光一さんに出会えて幸せです!!

 

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

幸せなファン!!

昨日の「密会レストラン」 見ながらも、見た後も思ったのですが、光一さんファンは幸せだ、と。   スキャンダルなしに「アイドル」道を歩んできた光一さん。 付き合う相手の方も光一さんだからこそ、 …

もうすぐ『処暑』(二十四節気より)

  処暑というのは 「暑さ」の峠を越した頃のことです。 ・・・が、どうでしょう? 今年は残暑が続くという予報がでていますね。 しかも冬は短くて暖かいかも。とか。 これも「温暖化」の一種なので …

「メルマガ」がいいかもしれないけれども・・・・

  ブログは不特定多数の人が見るものなので、結構書く内容とかに気を遣うことがあります。 と言っても特にそうたいしたことが書きたいわけでもないのですが・・・。   書きながら考える、 …

ジャニオタ‼️

URLだけ紹介しようと思っていたのですがほぼ全文引用します。 ⏬    ⏬ 「ナイツテイル」はここが凄い!   ジャニーズの枠組みを超えた活躍に、舞台ファンからの …

9月は終わり。秋がやってきます。

もう9月も終わり。 今年の夏はなんと病院で2か月を過ごしました。 昨年の夏も、入院 昨年の2月には弟が亡くなり、以後実家の片づけ。 さらには自分のものも片付けながら少しづつ整理を続けています。 還暦を …