覚え書き

「メルマガ」がいいかもしれないけれども・・・・

投稿日:

 

ブログは不特定多数の人が見るものなので、結構書く内容とかに気を遣うことがあります。

と言っても特にそうたいしたことが書きたいわけでもないのですが・・・。

 

書きながら考える、という感じでしょうか?

またそうしないと頭が動かない気がします。

 

そのうちに今日言いたいことがはっきりしてくる。

そうなると、書くことが決まってきて。

それが嬉しい!

書きたいことがないのに、無理に文章にしてもつまらない。

自分もつまらないし、そんなものを読まされる方はきっともっとつまらない。

 

じゃあ面白いものを書いてるのか?といわれれば一言もないのいですが。

 

面白くはないでしょうね。

最新情報なんて持っていないし。

特に個性的な毎日を送ってもいない・・・・。

ただこれからの毎日をどう過ごすか、に右往左往しているだけ。

 

本当にみなさんどうしているんでしょう?

 

もう若くはないと気づいたとき。

これからは毎日年齢をかさねていくだけなんだ、と思った時。

 

少なくとも健康で、気持ちは元気でいたい。

自分のことは自分でやりたい。

ただそういう気力を保つには自分一人ではちょっと足りない気がする・・・・。

 

そんなときに、文章を通じてでも話し相手がいたら、元気がもらえるかもしれない。

生身の「友人」は多くなくても。

ちょっとだけ思いが共有できれば。

なんて思ってしまうのですよ。

これはなんでしょうね。この気持ちは。

 

寂しさとは違う気がする。

 

この年齢になると、それぞれ違った人生を歩いてきているわけで。

それを人に説明するのはしんどいし、ある意味「無駄」だとも思う。

誰かと分かち合えない気持ちもあるし。

そもそも分かちあいたいわけでもない。

表向きわかったような言葉はいらないし。

 

でも、何もないとなんだかやっぱり寂しい・・・・。

 

そう、欲しいのは『同士』かもしれないですね。

『同志』というよりも『同士』

 

『同志』というのは目標や考え方が同じ人。

『同士』はいわばカテゴリーが同じ人。女同士とか高齢者同士とか一人暮らし同士とか。

別に「こころざし」は同じでなくてもいい。

志を示されても、同意するのも不同意なのも煩わしい。

 

まあそんな感じのつながりがあってもいいかなあ。

などと思うのですね、

書きながら「メルマガ」ってちょっといいかも、と思いました。

ノートパソコンを使うウサギさんのフリーイラストアイコン | 無料イラスト素材|素材ラボ

でも、まだまだ未来は見えない・・・・・

「メルマガ」ってどうすればいいの??

 

自分のことはメルマガで、光一さんのことはブログで、と分ければいいのかしら?

自分のことは確かにメルマガのほうが書きやすい気もする。

 

しばらくは「考える日々」ですね。

もっと勉強しなければ。

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

「道」は険しくとも。

このところ、少し気温がさがったような・・・・。 光一さんの博多公演も順調の様子で安心しました。 皆さんのレポを「X」で拝見。気になるところもありますが、結果無事終演ならOK。 やはり9月ですね。 しか …

なかなかむずかしい・・・・・

このところ、とにかく歩くようにしているのですが・・・。 やはり体力が落ちているなあと思いますね。 と同時にモノを片付けなければ、と痛切に思ます。 病院に2か月もいると、必要なものとそうでもないものがは …

脳内再生が止まらない!!

昨日の舞台の光一さんの歌声が脳内で自然にリピート!!!   なんでしょうね?   三年前は井上さんの素敵な高音ばかりが印象に残っていて。   歌唱という点で、やはり井上さ …

ジャニオタ‼️

URLだけ紹介しようと思っていたのですがほぼ全文引用します。 ⏬    ⏬ 「ナイツテイル」はここが凄い!   ジャニーズの枠組みを超えた活躍に、舞台ファンからの …

なんだかな~?テンションの上がらないときは『銀狼』に1票!

  基本的に楽しくない・・・気がしています。 大体有名な「メルマガ」スクールでは、自分の実績(儲けた事実?)はなくても「メルマガ」を発行すれば儲かる、と言っているし・・・。 結局、文章を書く …