覚え書き

「メルマガ」がいいかもしれないけれども・・・・

投稿日:

 

ブログは不特定多数の人が見るものなので、結構書く内容とかに気を遣うことがあります。

と言っても特にそうたいしたことが書きたいわけでもないのですが・・・。

 

書きながら考える、という感じでしょうか?

またそうしないと頭が動かない気がします。

 

そのうちに今日言いたいことがはっきりしてくる。

そうなると、書くことが決まってきて。

それが嬉しい!

書きたいことがないのに、無理に文章にしてもつまらない。

自分もつまらないし、そんなものを読まされる方はきっともっとつまらない。

 

じゃあ面白いものを書いてるのか?といわれれば一言もないのいですが。

 

面白くはないでしょうね。

最新情報なんて持っていないし。

特に個性的な毎日を送ってもいない・・・・。

ただこれからの毎日をどう過ごすか、に右往左往しているだけ。

 

本当にみなさんどうしているんでしょう?

 

もう若くはないと気づいたとき。

これからは毎日年齢をかさねていくだけなんだ、と思った時。

 

少なくとも健康で、気持ちは元気でいたい。

自分のことは自分でやりたい。

ただそういう気力を保つには自分一人ではちょっと足りない気がする・・・・。

 

そんなときに、文章を通じてでも話し相手がいたら、元気がもらえるかもしれない。

生身の「友人」は多くなくても。

ちょっとだけ思いが共有できれば。

なんて思ってしまうのですよ。

これはなんでしょうね。この気持ちは。

 

寂しさとは違う気がする。

 

この年齢になると、それぞれ違った人生を歩いてきているわけで。

それを人に説明するのはしんどいし、ある意味「無駄」だとも思う。

誰かと分かち合えない気持ちもあるし。

そもそも分かちあいたいわけでもない。

表向きわかったような言葉はいらないし。

 

でも、何もないとなんだかやっぱり寂しい・・・・。

 

そう、欲しいのは『同士』かもしれないですね。

『同志』というよりも『同士』

 

『同志』というのは目標や考え方が同じ人。

『同士』はいわばカテゴリーが同じ人。女同士とか高齢者同士とか一人暮らし同士とか。

別に「こころざし」は同じでなくてもいい。

志を示されても、同意するのも不同意なのも煩わしい。

 

まあそんな感じのつながりがあってもいいかなあ。

などと思うのですね、

書きながら「メルマガ」ってちょっといいかも、と思いました。

ノートパソコンを使うウサギさんのフリーイラストアイコン | 無料イラスト素材|素材ラボ

でも、まだまだ未来は見えない・・・・・

「メルマガ」ってどうすればいいの??

 

自分のことはメルマガで、光一さんのことはブログで、と分ければいいのかしら?

自分のことは確かにメルマガのほうが書きやすい気もする。

 

しばらくは「考える日々」ですね。

もっと勉強しなければ。

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

FCの存在意義は?Instagram更新も!!

  こんな記事があります。 ジャニーズ事務所が握って離さない虎の子「ファンクラブ」ビジネスの行方…年間収益520億円 特にここ 『推しグループやタレントの出るコンサートの『優先チケット』に申 …

優先順位⁉️

今、この時期、いろいろな事を考えます。   そうして、思うのは、光一さんが一番やりたい事は何だろうか?ということです。 いつも、目の前の仕事に全力を尽くす、と言いますよね、 それはよく分かり …

さまざまな思い・・・

客席に背中向けてる時に拳で軽く、腰をとんとんなさってた。いつも見せない姿に驚くと同時に、前楽ともなるともう満身創痍なんだろうなぁと。ほんのり赤く染って暑そうなお顔拝見しながら、それでも1秒も手を抜かな …

春遠からじ・・・

正確には 「冬来たりなば 春遠からじ」   12月に入って寒い日が続きますが「冬」がやってきましたね。   冬がくれば、やがて春がやってくる、と。 厳しい季節のあとには、その寒さも …

22日の「SMGO」は・・・・そうして再開にむけて・・

呟きみたいな「SMGO」 「本来であれば2公演・・・ 筋トレしよ」   ・・・で なにはともあれ 再開が決まりました。 こういう時シングルキャストというのは厳しいですね、 もちろん誰もが必要 …