Instagram 本・雑誌・記事

ラスト公演にむけて・・・

投稿日:2024-10-17 更新日:

Instagram更新されていますね、

「おっさん?」まだまだ。

でも後輩くんたちに囲まれるのは嬉しそう。

だからと言って事務所の問題は別と私は思っています。光一さんには自分自身の未来を考えてほしい。

後輩のため、というよりもまず自分の未来をしっかりとつかむべきでしょう。

 

その一方でキャストの変更もあり。

それぞれに事情がありますね。

それでも11月の公演に向けて、全員で頑張れ!!

まだ先とおもっていたのに、2024年もあとわずか。

ちょっとめまいが続いていますが、血圧は高くはないし。

ただ足元が少しふらつくので、やはり杖は必要かも、と思っています。

できるだけ頑張ろう!

 

 

{追記}

最近よく「孤独死」の記事を目にします。

こんな記事がありました。

孤独死は「かわいそう」ではない!自らの足で生き続けた証というケースも、私たちは最期の一人旅をどう過ごすか

長い記事でしたが全部読みました。

そうしてできれば健康寿命と寿命とが同じくらいならいいと願っています。

結びの文章を引用します。

私たちは、独居高齢者たちをひとまとめに憐憫の対象にするべきではないし、孤独死をめぐって死者の晩年を詮索すべきでもない。人は皆、誰かと死ぬことはできない。最期の旅は、誰にとっても一人旅である。生きること、死ぬこと、一人であること、それらをめぐる死生観を再考する時期に来ているといえる

結局、ひとりでしかするしかないことがあるわけで。またそれがすべての生命にとって「当たり前」でもある。

それは哀れむべきものでもなく「自然」。それはいずれ当たり前の「死生観」となるのでしょう。

そう思っています。

これからは、きっと観方が変わる、と思っています。

また今後は、そうならざるを得ない状況にもなってゆくのでしょう。

 







-Instagram, 本・雑誌・記事

執筆者:

関連記事

Instagram更新!!座長のInstagramです! 【追記】もあり。

『大千穐楽」も笑顔。   改めて『終わった』『おつかれさま』と思いますね。       季節は変わっていきます。 これから梅雨入り。 と言ってもあとで検証するら …

更新!Instagramストーリーズ!

更新は嬉しいけれども こうなると 追いつけない!!   今回はCDTVと Mステ出演後らしいです ありがとうございました!とのことで 素敵な光一さんです! もう順不同!   基本G …

パン姫・・・

いつか来るとは思っていたけれども、まだまだ先だと思いたかった・・・・。 私のタローは20年の天寿を全うしたけれども、それでももっと一緒に居たかった・・・。   別れは必ずやってくるから。 & …

春爛漫の芦屋川!!と光一さんの懐かしいドラマ・・・・

今日は芦屋川の景色。 まさに「春爛漫」の日曜日。     花壇の色鮮やかな芝桜とチューリップ。 さらに芦屋川の桜と遠景の六甲山。 おそらく来週はもう散っているでしょう。 朝は少し風 …

沈黙は・・?と「SHOW BOY」と光一さんのラジオ!

  何か発言しなければならない、と思う時もあるのでしょうね、 そうしてつい言いすぎてしまう・・・。 結局そこを突っ込まれる。 なんだか「パターン化」してきました。   ただ「炎上」 …