映像

2021年 元旦!

投稿日:

元旦の朝はいつもゆっくりなので。

今日はYOU TUBE で「堂本兄弟SP」を観ました。

キンキファンだというお笑いの人が出ていましたが、彼らが選ぶ歌がやはり「青の時代」「愛のかたまり」「硝子の少年」「Natural Thang」というかなり以前の、私が知っている楽曲でした。

この頃の楽曲はやはり好きで、久しぶりに聴いた「Natural Thang」は懐かしかったです。

 

これをみても、やはりキンキは過去の楽曲・名曲で生きているなあ、と思ったのでした。

 

もうKinKiとして、やれることはやった、と思っています。

以前からのファンにとっても「選ぶ曲」は過去の曲。

ここをもっとよく考えるべきでしょう。

 

最近、後から「配信」で見るのがほぼ習性になっていて、

紅白も今日になってから見たのでした。

 

GReeeeNの映像や『エール』メンバーの曲なども楽しみました。

私的に圧巻は「鬼滅の刃」の曲でしたし、全てを見たわけではありませんが見たい部分だけを楽しめるのが「配信」のいいところだと思います。

大泉洋さんの司会も概ね好評だったようですね。

 

元旦は穏やかに過ごしましたが、2021年がどういう年になるのか、全く想像ができません。

楽観的にも悲観的にもなれそうで、そういう意味では個人の気持ちの持ちようなのかもしれません。

そうならば、どちらかといえば「明るい末来」を信じたいですね。

山あり谷ありの日々ですが、未来が明るいものと思えればこそ、今を過ごすエネルギーが湧いてくるのだろうと思います。

 

昨年よりは良い一年にしたいものです。

個人としても、光一さんファンとしても、喜びの多い年になって欲しいと願っています!!

 

 







-映像
-, ,

執筆者:

関連記事

映画にインスタグラム!!

映画関連で光一さんの素敵な写真がみられますね‼️   クルマから降りてくる光一さんが素敵すぎて、やはり無敵のビジュアル!   ただ、インタビューの内容に …

no image

再放送‼️

ネット上で大きな反応があった番組、というのが嬉しいです‼️ やはり注目され、評価されたということですね。 しかも、どこで盛り上がったか分析がつく、と。 楽しみです&#x20 …

「ナイツテイル」と「SHOCK」の狭間で・・・。

「SONGS」スピンオフを見て思ったこと。   もっと未公開があるはず。 いや、もっと観たい! いっそ、メイキングDVD出してください! 「ナイツテイル」DVDと一緒に! やっぱり30分では …

WSで動くアーサイト様に感激!「光一」カテゴリー?

  スポーツ紙の見出しの「帝劇4ヶ月」には、ある意味驚かされましたし、「そこ?」とも思いました。 これは事務所が意図した記事なのでしょうか? まったく光一さんに寄り添っていないなあ、と、ここ …

「鬼滅の刃・無限城編1」

昨日、猛暑の中、映画館に行ってきました。 ずっと「見なければ!」と思っていたので。 血のシーンも多くて苦手だったのですが、観て良かったと思います。 なんというか「見届けなければ」という気持ちでしたね。 …