関連記事

昔の事実も念のため。そうして忙しい光一さん!

  こういう記事がありました。 時々昔の文春の記事は有罪と決まったものではない、と言う人がいるので、検証のために遺しておきます。 記事はこちら。 フジテレビがジャニー喜多川氏性加害問題の検証 …

ふと気の毒になるとき。

  今日は休演日。 ソロ活動中の光一さんの話題で盛り上がって幸せなこの時期。 あちらもソロ活動中であちらファンもさぞ幸せでしょうと思っていたら。 よくわからない妄想キンキファンは不満らしいで …

「コウイチ、走り続けるって・・・・」

今年の帝劇10月公演は「ラ・マンチャの男」 なんと初演から50年が過ぎたという松本白鴎さん主演の舞台です。   昔、結婚前には日生劇場や帝劇に通ったものでした。 若き幸四郎さんが演じる「ラ・ …

「BEST STAGE」は梅芸ゲネプロも?・・・そして思うこと。 

さて、「BEST STAGE」もチェックです。 こちらは梅芸でのゲネプロのレポが載っていますね。 「将来舞台に関わることになるかもしれない学生さんたち」(大阪芸術大学舞台芸術学部)を招待したそうで、歌 …

ちょっと映画の話。

  映画は「映画館の大画面」で見たいかどうか、と長時間にわたって椅子に座っていることに耐えられるかどうか、で判断します。 以前もう腰が痛くて座っていることが苦痛、という思いをしましたから。 …