舞台

梅芸集結は週末から?

投稿日:

「ナイツテイル」キャストさんのブログを拝見すると、この週末に大阪に移動?

 

初日は18日火曜日ですから、帝劇公演の後だけに、それで十分なのかも。

 

みなさんプロですから、次の舞台のお稽古の方もいらっしゃるご様子。

 

「外部舞台」というのは、パンフレットが『プログラム』だったり、自分はこれを2階の売店で購入したり、と細かい所で勝手が違うものですね。

 

『グッズ売り場』というものがなく、・・・・あったのかしら?

 

帝劇の新しくなった絨毯の感触は良かったものの、やや戸惑っていました。

 

まあ、帝劇は一度だけの観劇でしたから、まずは舞台の概略が分かった、というだけで。

 

みなさんのレポを拝見しながら予習に励み、梅芸ではもう少ししっかり観たいと思っています。

 

光一さん初の外部舞台、井上さんとの共演が実現して、本当に良かった!

 

帝劇公演を経ての大阪梅芸公演。

 

更に進化しているのでしょうね。

 

楽しみです!

 

光一さんも言っていたように、これ限りではなく、今後に繋がる舞台になりますように願っています。

 

もう、年末のキンキコンは要らないのでは?

 

お互い、ソロ活動に向けて、キンキ卒業でよいのではないでしょうか。

 

そういうファンの思いをたくさん届けたいです。

 

もちろん、光一さんのソロコンの要望も。

 

 

 

 







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

プレビュー2日目 7/26 青木アナ観劇!

昨日の公演のあと、お客さんが笑うところがわかった、また稽古、と言っていたケアード氏。   プレビュー2日目は昨日とは違っているのでしょうか? 『光一さん、昨日から今日で演技も歌も爆アゲ!』と …

内くんのJ-WEB更新 が楽しみな季節到来‼️

なのですが、いきなりインフルって! まあ、先週のことで、今は復活。一安心ですね。   毎年この時期はインフルエンザの流行期ですから。 観劇に行かれる皆さまもご注意下さい。   で、 …

これから・・・・!?Instagram更新、SMGOも!

  まだわかりませんが、東山さんが社長を辞めたのは良かったと思っています。 やはり今後は『プロ』に任せるべきでしょう。 光一さんのためには、東山さんが退いたことは良かったとも思います。 これ …

走る座長!!

Twitterを見ていたら・・・ なんと「走る座長」を発見! ラダーフライングの立ち位置まで舞台袖から走ってきた、と。 それこそ「秒」単位で進行する舞台ですから、座長もキャストもスタッフもタイへン。 …

「SHOCK」の終わりは思った以上に・・・・

私にとっては大きなダメージだったなあ、と思います。 いい区切りと思う反面、「終わり」と思うだけで、悲しいというよりも、なんでしょうね、「喪失感」が大きい。 まだ観られるのはわかっていますし、その機会も …