本・雑誌・記事

新社名!?

投稿日:

 

このところ「リピ」ばかりですが。💛 💛 💛

幸せな時間を過ごしていたら、

こんな記事を読みましたが・・・・。

旧ジャニ、新会社名は「STARTO ENTERTAINMENT」

社名は「スタートエンターテインメント」ですって。ふーん!?という感じ。

社長は福田さんだそうです。

とくにここ

↓  ↓

「新会社では、タレントのスケュール管理やメディア対応など、従来のマネジメント契約にあった業務内容をタレント主体で行う自由度の高い

「エージェント」契約も結べるとしている。としている。」

つまり「エージェント」会社というよりも「マネージメント」をおこなう「マネージメント」会社のような・・・。

記者会見では「エージェント」会社を作ると言っていませんでしたっけ?

これでは今までと同じ「マネージマント」を行うみたいですね。

まあタレントが選択できるようですから、その「選択」次第なのでしょう。「エージェント」契約も ですからね。

タレントの自由度も拡大する?と。

社長の話では

「新しい社屋を見つけたり、いろんな経営のことをやらなけれならず、それに集中してやって、(新会社は)来年春ごろには本格稼働すると思う」と語った。」とのことですから。

 

始動が来年春、と。

まだ考える時間はありそうですね。

それに資本関係もどうなるのか触れられていませんね。

 

社名も、今後の在り方も、まだまだ「見えない」ようです。

それに最近「ノッッチ」のイメージも(私は)変わりました。なんだか「会社」にすり寄っているようで・・・。

こうなると東山さんのように社長を辞退したのが正解のようにも思えて。

まあ、なんにせよ、

これでは、時間がかかることがわかるだけ。

 

「スタートエンターテインメント」??なんだかなあ?の名前ですしね。

エンタメの未来のためには、旧ジャニーズは一切関わらないほうがいいと私は思います。名称も含めて。

もう「過去」にしたらいいのに。まだ「未来」を語りますか?そもそも「未来」はありますか?

光一さんはどのような未来を掴むのでしょうか?

いわゆる『権利』の問題もクリアしてほしいですし、ファンにも説明してほしいです。

舞台も楽曲も。

 

私は、光一さんのビジュアルが大好きですし、クレバーなところも大好きです。歌声もダンスもこれまでの生き方もすべて含めて。

 

動画をリピートしながら待っています。

待つなら「楽しく」待ちたいですから。

その上で幸せな未来に向かって行けますように願っています!







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:

関連記事

TV誌のレポと写真!

このところバタバタで情報に疎くなっているなあと自覚もしているので、書店でTV誌を少し見てみました。   舞台のレポと写真を発見。 特に写真! ピアノの鍵盤の上に隠れた? なんのこっちゃ ? …

8月に『ナイツ・テイル』❤

とっても嬉しいニュースですね!! こちら。 堂本光一4回目「ナイツ・テイル」全12公演にミュージカル異例の7万5000人収容…8月、東京ガーデンシアター 有明の「東京ガーデンシアター」です。 わたしは …

日経エンタ連載『SHOCKの時短に込めた意味』‼️

本屋さんで山積みになった「サンデー毎日」がひときわ目立っています。 そのとなりにほんの数冊あった「日経エンタテインメント」 こちらも、最初は数冊で後から補充されるので、来月号発売の前日まで本屋さんには …

TV誌祭り2  今回は表紙!!

  さて、WOWOW放送関連での2回目の「TV誌祭り」 今回は「週刊TVガイド」と「テレビジョン」で光一さんと井上さんが表紙です。   で ”週刊TVガイド 表紙撮影の裏話コラム” …

こんな記事も・・・。

  こんな記事を読みました。 SMILE-UP.、23人への補償金支払い完了 被害者救済委員会は「算定に関する考え方」公表 ひとまず23人の方に対しては補償が終わったようで。 まだ先は長いと …