本・雑誌・記事

そろそろ「通常」運転開始ですが・・・。

投稿日:

 

学校も始まりお正月もそろそろ「通常運転」に切り替わるころ、

ニュースはまだまだ落ち着かないですね、地震や、視聴率や元ジャニーズや、松本人志さんや・・・。

個人的には「文春砲」はどうなのだろう?と思っています。

最近ちょっと持ち上げすぎというのか、大丈夫かな?とも思うわけで。

週刊誌の記事を特別に受け取るのにも少し抵抗があって。どれもこれも「正しい」とも思えず。

週刊誌は週刊誌で、所詮売れれば良しなのだろう、という気もしています。

ただ世間があまりにひとつの記事に動かされすぎだな、とは感じています。もっと落ち着いて推移を見るべきでしょう。

一つ一つの記事についてはそこまで興味もなく、まあしばらくは静観です。

 

しかしテレビをあまり見ない私が言うのもおかしいですが。松潤の大河ドラマと今年のとを比べるのも気の毒。

平安時代というのは視聴率がとれないのでしょうか?

まあどちらも見ていないのでなんともいえませんが。

元ジャニーズについては自分の力でやっていきたい人はそうできる、という意味では自由になって良いと思っています。

ただし今後については厳しいと思いますが。

 

「権利」の問題はどうなるのか?まだなんともいえませんね。

TOBEについても長い目で見ないと判断ができません。

 

それでも新たな道に進もうとしているのですから、宝塚や歌舞伎よりはマシかも。

「エンタメ界」は今後どうなってゆくのかまだまだ不確かです。

 

光一さんの舞台は15日までですから残り少なくなってきました。

あと10公演。

この後は2月に大阪フェスティバルホール。

今後の「再演」にも期待しています!

 

【追記】

パンちゃんのお誕生日が9日、もう15歳だそうですね。

私の「タロー」は22年私と人生を共にしました。

名犬というより「駄犬」でしたが間違いなく私に寄り添っていてくれました。

パンちゃんも光一さんのそばで長生きしてください!!

 

人の心は移ろいやすいものですが、物言わぬ友の心はいつも傍にいてくれて私を温めてくれます。

そういうぬくもりを知るだけで日々が過ごしやすくなります。

どうか何があってもその「ぬくもり」を忘れないで。







-本・雑誌・記事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

やっと・・・・

雨がやんで『春』の気配。   と思ったらサプリのニュースにビックリ!私は結構サプリ好きなので気になります。 サプリはもともと海外から入ってきたものでもあり、選び方や使い方も慎重にしたいですね …

アンバサダー光一さんの一番いい記事!!

教えていただきました! 最高の記事! キンキの「キ」の字もない、『絵になる男・堂本光一』 こちらです。 絵になる男・堂本光一、レーシング・カーを降りる姿は戯曲の主人公のよう   たとえば、( …

「ひるまない男」日経エンタより

今日は雨。 でも、心には陽が差しましたよ。 (いや、こんな言い方。恥ずかしいけれども) 日経エンタより。 長瀬くんは、「ばかだけど、ひるまない男」だと語る光一さん。 まず「ばかだけど」 ⇑  ⇑ ここ …

『僕が1人のファンになる時』・・・のファンの存在は!?

秋晴れです。 気持ちの良い朝。 ・・・・で、こちらは午後。 お気に入りのウォーキングコースである「夙川沿い」を歩きました。     秋の花が美しいです。 夙川も穏やか。 こんな写真 …

こんな記事が!

美しく年を重ねること 読みました。 盛るのではなく、 そぎおとしてゆく。 機能美が結果うつくしい。 道はいろいろ ひとつじゃない。   確かに、 光一さんを知って、一人で遠征できるようになっ …