関連記事

記憶と円熟と・・・・やって来る衰退も・・・「受け止める」潔さ。

  『全て受け止めるさ!』という声が脳内で響きます・・・。 大好きなコウイチの声が・・・・。 光一さんの声を聴いていると昔の記憶が蘇るのか元気がでてきます。 光一さんと出会ってからもう四半世 …

光一さんの通学路!

前楽の3月30日。   たまたま芦屋を歩いていて、ああこの道は光一さんが歩いていたと思われる通学路だと思い出し、写真を。     当時光一さんが住んでいたマンションはもう …

美波里オーナー!!

  美波里オーナーの帝劇千秋楽が近い、というので私なりに感謝の思いを・・。   調べてみると、美波里オーナーの登場は2013年、この時のライバルはヤラとウチ。 私にとっての最高のリ …

2021年になりました!

2021年になりました。 あけましておめでとうございます❗️   堂本光一さん、お誕生日おめでとうございます❗️ (やはりテレビ越しで …

世界は二つに分けられる!?

  このツイートに妙に納得してしまいました。 https://twitter.com/wne_wne/status/983800721316327424?s=21   確かに分けら …