舞台

Instagram更新‼️ 2014年のポスターはNYにて⁉️

投稿日:

Instagram更新です。

20周年プレイバック 2014年2・3月帝劇9月梅田芸術劇場10月博多座

『20周年プレイバック
#EndlessSHOCK
#2014年2・3月帝劇9月梅田芸術劇場10月博多座
#光一35歳
#SoFeelItComing
#NewHorizon
#YesMyDream
#ONEDAY
#ItsAWonderfulDay
#SOLITARY
#JapanesqueShow
#DeadorAlive
#DontLookBack
#NewYorkDream
#Higher
#ItsANewWorldOnTheEarth
#夢幻
#夜の海
#大桜
#CONTINUE
#CONTINUEにそれまでの場面を盛り込む大アレンジを施す
#10月26日に通算上演回数1208回達成
#ミュージカル単独主演記録単独1位達成
#ポスターはBrooklynBridgeのたもとで撮影
#風がとても強かった
#バックに見えるのがニューヨークの摩天楼
#苦労して撮ったのに「全然ニューヨークに見えないよ。本当に撮ってきたの?」とジャニーさん』

 

⇑ ハッシュタグがだんだん増えているような・・・。

この年は帝劇・梅芸・博多座と、3つの劇場で公演がありました。

演者には負担が大きいかもしれませんが、この3つの劇場での公演というのは、少なくとも私にとっては理想的でした。

帝劇のほかに地元の梅田、大好きな博多座、と選択肢があって、というよりもむしろ「選択される」側ではありましたが。

 

この3劇場での公演は翌年の2015年と2017年にはありました。

しかし、2016年、2018年は2月3月の帝劇のみ、2019年は2月3月が帝劇、9月10月が梅芸、今年2020年は2月3月の帝劇公演のみ(の予定)でした。

 

次第に公演回数が減るのは、シングルキャストの負担を考えれば当然ではあります。

ただ帝劇以外の地方公演が無い年はやはり寂しく、東京遠征ができるファンばかりでもないことを思うと、なんとかならないか、と考えますし、ならば「ソロコン」は?とも思うわけです。

 

 

この年のポスターは確かにそれまでとは違ってスーツ姿で、他とは異なりますが、ジャニーさんのおっしゃるように、『NYに見えない』ようです。(むしろ舞台の緞帳前にように見えてしまう)

 

まあ、バックがどこであれ、わたしにとっては素敵な座長です!

2021年の舞台はどうなるのか?

ここ数年の流れからすると、帝劇プラス地方公演あり?と思いますし、もしも可能な状況になるとするならば、今年の公演中止を受けての3劇場での公演?なども期待はします。

 

いずれにしても、まだまだ先の予測がつかないだけに、できるだけ”自粛”しつつ、筋トレに励んでまずは健康管理。

 

今後の座長からの「嬉しいお知らせ」を待とうと思います。

 

 

{追記}

こんな記事がありました。

懐かしい!!

これは博多座。

オーナーは森久美子さん、ライバルは内くんでした。

たしか博多座で座長の胴上げがあり、ソフトバンクの優勝の時の胴上げ回数を1回上回ったのでした。

 

 

 

 

 

 







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

光一さんの「腕」疑惑‼️というより希望❓

昨日の和太鼓の三浦公規さんのお誕生日写真。 後ろに見える「腕」が光一さんではないか‼️という声が。 岸さんが指さしているようにも見えて、もしかして?とも思ったり。 素敵なカ …

20周年「Endless SHOCK」の初日は『立春』!!

これまでそこに気づいていなかった自分が情けない!! 初日の2月4日は『立春』 こちらは立春の紅梅。   旧暦では「立春」が新年の始まりです。いわば「元旦」 昨年も一昨年も初日は2月4日でした …

休演日。博多座と言えば「ウチ」初登場、沙也加さんもいたあのDVD・・・

今日の関西地方は曇りのち雨。 なんだか寂しい気持ちになりますね。   で取り出しだのがこちら。 懐かしいですね。 これです。なんともう10年になるのですね! 初日を迎えた「ウチ」 食事中の沙 …

初日前のゲネプロ?などツイッター情報!

こちらのツイート。 ゲネプロ無事終了のようですね。 ゲネ終わりました 久しぶりこの疲労感 楽屋で五分ボーっとしてます これが#endlessshock だ、、、 — 梅田彩佳 (@AyakaUmeda …

Instagram更新!中日!

こちらです。 先日KNIGHTS’TALEが中日でした さらに 「舞台あるあるプラス、コロナ対応で 始まってしまうと舞台上以外で皆と顔を合わせる事がほぼ無くなるのですが 久々に開演前ステージで皆と会い …