舞台

博多座の思い出・・・また行きたい場所!

投稿日:

博多座での「SHOCK」上演は2012年が初。

その後2013,2014,2015,2017年に上演されましたが、2017年を最後に博多座での上演がなく残念です。

(2018年は帝劇のみ、2019年は帝劇2,3月、梅芸9,10月でした。2018年には帝劇と梅芸で”ナイツテイル”がありましたね)

 

博多座ではやはりこれ!

 

お土産売り場にはこんな座長人形が並べられて、大いに楽しませてもらいました。

これも博多座です。

これも!

ここ数年はご無沙汰ですが、機会がありましたら、またぜひ行きたいと思っています。

 

 

 

 







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

SHOCKの歴代ライバルたち

たまには自分の記憶を整理するために振り返ってみたいと思います。 Endless SHOCK のスタートは2005年、 それ以前はコウイの亡くなった兄の嫁、その弟ツバサ 悪魔、といった登場人物がいて、も …

popstyleさんの初日公演後のインタビュー記事

こちらも嬉しい記事です‼ ナイツテイル開幕!記者会見レポ 7/29   とても丁寧な詳しいレポで、スポーツ紙の内容をほとんど網羅している上に、さらに突っ込んだところまでいってい …

幕が下りた後、あちら側とこちら側から大きな拍手!!

  座長挨拶のあと、幕が下りると「ワ~ッ!」というキャストさんの歓声が上がって、それを聞いた会場からも大きな拍手が!!   ずっと鳴りやまなかったそうで・・・・。   1 …

ラマンチャの男 日生劇場再開!

関係者の感染で中止になっていた ラマンチャの男 13日からの上演が決まりましたね 松本白鴎さんのラストの舞台 観なければ とチケットを購入していますが 前楽の公演ではありますが 正直迷っています &n …

明日は休演日ですが、盛り上がる梅芸!

大澄賢也さん@osumikenyaのInstagram 大阪公演も大盛況です🎉🎉🎉 カンパニージャージ‼️ 光一君の一声で作 …