本・雑誌・記事

記事「ゲネプロと”西暦超え”」

投稿日:

この記事を紹介します。

堂本光一は「西暦を超えた!?」SHOCKラストイヤー 博多座公演が開幕

特にゲネプロ後の感想。(以下引用です)

『ゲネプロ後の取材会で光一は「舞台は始まってしまう寂しさというのがあって。始まると終わりに向かっていくので、その寂しさをすでに感じています」と振り返る。博多座については「本当に大好きな劇場。演じていて気持ちがいいですし、パフォーマンスも派手に見えてお客さんとの距離感も近い。1公演1公演を大事にしながら最後まで楽しく、自分に厳しくやっていきたいと思います」とコメントした。

写真=TVガイドWeb

写真=TVガイドWeb

とのこと。

なんだか胸に迫るものがあります。

とにかく悔いの無いように頑張って欲しいと願うだけ。

ラストイヤーも残り少なくなってきました・・・。

2024年が素晴らしい年になりますように!!

そうして新たな出発の年ともなりますように!!

どこまでもついて行きます。

 

『前へ!』と願いつつ・・・・。

(筋トレもしなきゃ・・・・)

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

キンプリに学ぶ!?

こんな記事を読みました。 【King & Prince インタビュー】“全員で決める”を大事に。「誰かひとりでも不満を抱くような進み方はしたくないから」   キンプリのことはあまりよ …

松本白鷗さん(80才)!!9月に舞台が!

  気になる記事がありました。 こちら。 松本白鸚、退院後も伏せられていた「極秘入院」 9月歌舞伎公演は「とても出られるような状態ではない」 松たか子も葛藤を 「ラ・マンチャの男」の時もかな …

日経エンタ 「現状維持ほど難しいものはない」?

日経エンタ、光一さんの連載のタイトル?は「現状維持ほど難しいものはない」 なのですが・・・・・。   「SHOCK」は18年、KinKiは22年続けている、と。 「この状態、まずいよね。どう …

フリック入力は訳わからない・・・・。そのほかにも分からない事が多すぎ。

  亀梨君のユーチューブの続きをみました。 ウーバーイーツの注文からスタートですが。光一さん、今は64キロ。ベストは58キロだそうで今は史上最も体重が多い時だそうで。 フリック入力はほぼわか …

こちらの記事も見逃せませんでした!

この記事。 舞台人・光一が戻ってくる 5カ月ぶりステージ「きっかけ、スタートになれば」 KinKiに拘る以前に内容に注目! とくにここ。 『舞台人・光一が戻ってくる。「エンターテイメントっていいものだ …