本・雑誌・記事 覚え書き

新会社の概要が『一応』明らかになったことで・・・。

投稿日:

 

少なくとも出版界では歓迎のよう。

STARTO社設立に安堵する出版業界 非ジャニーズ表紙で「売り上げ落ちた」

↑関連記事。

表紙が旧ジャニーズではないと売れないようで。

まあファンは表紙が「押し」なら何冊でも雑誌を買いますからね、私もそうですし。

雑誌の売り上げには影響が出るでしょう。それだけ「ファン」はお金を落としているわけです。

 

ただテレビの視聴率はどうでしょう?

ファンが多いとはいえ、視聴率を押し上げるだけのパワーがあるかどうかは疑問です。

特に最近のテレビを見ていると魅力的な番組が少ないこともあって、旧ジャニーズが「数字」を持っているとはいえず、期待はできません。

そもそも、いまどきテレビを見る人がどれだけいるか、疑問です。

またこれまでと同様の「マネージメント」契約では新会社として「変わった」とは言い切れず、もやもやが残ります。

このあたりは、今後を見なければまだまだわかりませんね。

結局のところ、来年春までは時間がかかると思っていた方がよさそうです。

落ち着いて待ちましょう。

 

わたしは今はAmazonプライムビデオで映画・ドラマ・アニメなどを見ています。

昨日は映画「そして誰もいなくなった」アニメ「葬送のフレーリン」を見ていました。

テレビはニュース以外はあまり興味がありません。

そうそう、大リーグでは、大谷選手の移籍が決まったようですね。大谷ファンのおじいさんを思い出しました。

来年はWRに出場できるといいですね!

 

年末ではありますが、一週間ほどの予定で検査入院をすることになり、パソコンを持ち込もうと考えています。

じつのところ、入院で足の筋肉が落ちそうなのが気がかりですが、検査するべきところはして、来年からは心機一転、元気に頑張れればいいと思っています。

元気な70代を過ごせるように、準備を整えていくつもりです。

温泉と列車での旅を目標に!

このブログはできるだけ更新していきますのでよろしくお願いいたします。

来年もろもろがはっきりしたら、光一さんの舞台やステージを追いかけてあちこちに行きたいなあ、とも考えています、

そのためにも、まずはもっと元気に体力をつけないとね。

 







-本・雑誌・記事, 覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

日経エンタ連載『SHOCKの時短に込めた意味』‼️

本屋さんで山積みになった「サンデー毎日」がひときわ目立っています。 そのとなりにほんの数冊あった「日経エンタテインメント」 こちらも、最初は数冊で後から補充されるので、来月号発売の前日まで本屋さんには …

鯉のぼりの川わたし?

こちらです。 毎年見ていたのに、初めて検索してみました。 「川わたし」 西日本特有の『ならわし』らしいです。 が、近年あちこちに広まっているようす、たしかに壮観ではありますね、   個人のお …

雨の日はネットめぐり・・・・

雨の土曜日。 今日はネット巡り。と思っていたらこんな記事を発見。 「小顔」だと思うジャニーズTOP10 このテーマではほぼ無敵の光一さんですが、『CG級の美貌』とあったので・・・。 一応ご紹介です。 …

嘆きと怒りの「転売チケット」❗️

相変わらず転売チケットが出回っているようですね。 そもそも、転売サイトが存続していることが不思議です。 公式サイトで空き席情報を出すとか、対処できないのでしょうか? 「デジチケ」も転売対策のひとつでし …

今は大寒(だいかん)もうすぐ「立春」

今は二十四節季の大寒です。 今年は2月3日が「立春」。昔はその前日が大晦日。立春は新たな年の始まり、新年です!! 旧暦ではそうなんですが、さて、2025年はどんな年になるのでしょう?   今 …