本・雑誌・記事 覚え書き

新会社の概要が『一応』明らかになったことで・・・。

投稿日:

 

少なくとも出版界では歓迎のよう。

STARTO社設立に安堵する出版業界 非ジャニーズ表紙で「売り上げ落ちた」

↑関連記事。

表紙が旧ジャニーズではないと売れないようで。

まあファンは表紙が「押し」なら何冊でも雑誌を買いますからね、私もそうですし。

雑誌の売り上げには影響が出るでしょう。それだけ「ファン」はお金を落としているわけです。

 

ただテレビの視聴率はどうでしょう?

ファンが多いとはいえ、視聴率を押し上げるだけのパワーがあるかどうかは疑問です。

特に最近のテレビを見ていると魅力的な番組が少ないこともあって、旧ジャニーズが「数字」を持っているとはいえず、期待はできません。

そもそも、いまどきテレビを見る人がどれだけいるか、疑問です。

またこれまでと同様の「マネージメント」契約では新会社として「変わった」とは言い切れず、もやもやが残ります。

このあたりは、今後を見なければまだまだわかりませんね。

結局のところ、来年春までは時間がかかると思っていた方がよさそうです。

落ち着いて待ちましょう。

 

わたしは今はAmazonプライムビデオで映画・ドラマ・アニメなどを見ています。

昨日は映画「そして誰もいなくなった」アニメ「葬送のフレーリン」を見ていました。

テレビはニュース以外はあまり興味がありません。

そうそう、大リーグでは、大谷選手の移籍が決まったようですね。大谷ファンのおじいさんを思い出しました。

来年はWRに出場できるといいですね!

 

年末ではありますが、一週間ほどの予定で検査入院をすることになり、パソコンを持ち込もうと考えています。

じつのところ、入院で足の筋肉が落ちそうなのが気がかりですが、検査するべきところはして、来年からは心機一転、元気に頑張れればいいと思っています。

元気な70代を過ごせるように、準備を整えていくつもりです。

温泉と列車での旅を目標に!

このブログはできるだけ更新していきますのでよろしくお願いいたします。

来年もろもろがはっきりしたら、光一さんの舞台やステージを追いかけてあちこちに行きたいなあ、とも考えています、

そのためにも、まずはもっと元気に体力をつけないとね。

 







-本・雑誌・記事, 覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

Twitterで振り返る『ナイツテイルシンフォニックコンサート』

猛暑です!! このところ夏バテ気味で、8月生まれで夏には強いと思っていた自信がガラガラと崩壊。 でようやくTwitterで13日までの「ナイツテイルコンサート」を振り返っています。 みなさんのつぶやき …

「mg」18ページにわたる特集グラビア!!

届いた「mg」 これが5巻目だったのですね、知りませんでした。 なんとなくA4サイズと思っていたら予想外に大きくてびっくり! しかも、これまでのアルバムのDiscographyも含めて18ページの「光 …

2025年の始まりは・・・・。

2025年が始まって一週間。 そろそろ「お正月気分」もなくなってきて。 世界も日本も、それでもさまざまなことがあり・・・・。 戦争や「紛争」はなかなか収まらず、地震があったり、感染症が広まっていたり。 …

二十四節気の『少署』!!

そろそろ梅雨が明け、本格的に夏になる頃です。 この時期の花は「ハス」 水面に咲く花をご覧になった方も多いでしょう。この時期ならではの光景ですよね。 旬のものはなんと言ってもウナギ 夏に食べると元気が出 …

尖った時代。

  だれにも「尖った時代」というのはあって、若さゆえと言えばそうなのですが、自分は無敵だ!と思ったり、周りが見えていなかったり。 今,振り返ると恥ずかしいことばかり。 でもまあ、それも経験。 …