覚え書き

大澄賢也さんとのご縁!!

投稿日:

大澄さんのツイート。

『おはよう😃
「SHOCK 」観た
新演出でまた進化していて
光一君は明らかに”ーナイツテイルの経験が生かされたなら嬉しい😃
終演後に会った光一君はあの舞台をやり終えたとは思えないほど、爽やかな笑顔で迎えてくれたー
表現者の前に人、貴方のその人間力に尊敬してる👍』

 

あの「家なき子」以来の共演となった大澄さんです。

当時、光一さんはまだ十代。

しかもデビュー前。

 

20年以上の時間が過ぎて、生の舞台、しかも光一さんが希望していた初の外部舞台、演目が世界初の「ナイツテイル」

そういう場での再会でした。

大澄さんは様々な経験を積まれ、舞台経験も多く、たくさんの役者さんとの出会いを重ねていらした方。

その大澄さんが「SHOCK」を観劇されて、

全ての表現の幹が太くなっていた

さらに、

表現者の前に人、貴方のその人間力に尊敬してる👍”

と言ってくださる嬉しさ!

 

当時はまだ子供で、先行きもわからない男の子だった光一さんが40歳。

このような巡り合いを経て、大澄さんのツイートを拝見すると、やはり積み重ねた日々の確かな実りが、ファンの欲目ばかりでなく、光一さんにはあるのだ!!としみじみと嬉しいです。

 

そうして、「ナイツテイル」の経験を通して、「SHOCK」と光一さんにとって、2019年40歳という年が、大きな節目になったと思いますし、まだ3か月にも満たないこの2019年の今後に何が待っているのか、とても楽しみです。

 

連続18公演もあと4公演になってきました。

『無理して頑張って』きた人も多いでしょうがカンパニーの舞台にかける情熱はちゃんと伝わっています。

また、そういう舞台だからこそ、何度でも観たい、もう一度観たい、となるのです。

人を惹きつけて止まないものは、やはり結局は「人間力」なのでしょうね。

 

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「楽しく見放す」・・・ popstyleブログより

  水曜日?の読売新聞を買いそびれてしまったのですが、ツイッターで「popstyleブログ」を知りました。 早速読んでみると、思った以上に濃い内容で、考えさせれられました。 前半はケアード氏 …

2020年も今日で終わり・・・。

草彅くんの結婚が発表されましたね。 嵐は今日がラスト。 ジャニーズも様々なことがあった一年でした。   ジャニーズというよりも、コロナ禍によって世界中が変化せざるを得なかった大変な年でした。 …

もしも・・・・

  ファンの希望と光一さんが目ざすものは違うかもしれない・・・ などと思う時もあります。   長い「アイドル」としての日々。 もうそれを辞めてもいい、と思っているかもしれない、と想 …

小雪舞い散る・・・・

今日は寒くて朝から時々雪が舞う一日でした。   友人の勧めで障害保険に加入しました、いつも何かあった時には保険に加入していなくて。 障害保険なら怪我の保証があるようで加入することにしました。 …

目標を持つこと。怪我をしないこと。

骨折でこんなに自分に不自由さを感じるとは思いませんでした。 以前はもっと普通に歩いて、普通に過ごしていけるとおもっていましたが・・・・。 怪我って怖いですね。まだ心構えができていないのに、急に「老い」 …