舞台

週刊朝日増大号に取材カメラに青木アナ観劇情報も・・・!

投稿日:

まずは昨日の読売中高生新聞の続き。

記者の座談会です。

こちら。

特別編「Endless SHOCK」をジュニア記者が取材!<下>

 

記者のみなさんがウチの気持ちに言及しているあたり、内くんのライバル役成功の証!とも思って嬉しかったです。

またこれは演出の変更による「ウチの気持ち」の描き方の成功でもある、と思いました。

 

 

今日3月14日は青木アナが観劇とか。

取材?カメラが入っていた、という話もあって、今年の「SHOCK」にはさらに注目が集まっているようで。

 

週刊朝日では増大号で光一さんが表紙。

堂本光一特集カラーインタビュー7ページ、モノクロ2ページ、だそうです。

こちらも楽しみ!!

週刊朝日 2019年 4月 12日号増大号。発売は4月2日らしいです。

 

これだけ注目されている、となると、

やっぱり「エンタテイナーの条件 2」をそろそろ出してほしいです。

 

光一さんがステージ・舞台を作る時の視点や、考え方。

演出家であり同時に演じ手として主役を務め、作曲もしているという「堂本光一」という人のあり方。

拘りの照明や装置。

多くの方に、まだまだ知られていない光一さんの凄さを知っていただきたいものです!







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

千穐楽の後、続き・・・・・

千穐楽カテコでの二人の担ぎ上げ?のシーンや、舞台での楽しいシーン、もう全ての映像が欲しいです。 森光子さんは舞台上で再演を宣言していらした?そうで、光一さん達も言ってましたね。 映像化も再演も、どんど …

エンディング「continue」・・・・Instagram更新!

EndlessSHOCK Instagram 更新されていますね。   continue   『continue 「皆がいたから走る事ができた」 今の世の中もそうですが 何事にも通 …

浜中文一くんが観劇!

本当に終盤になってきましたが、浜中文一くんが観劇していたようですね。   「今日は文ちゃんが来ています」と座長から紹介があったとか。   浜中くんのおかげて、ある意味、キャストの幅 …

市村正親さんが語る堂本光一の凄さ!

日曜日放送の「初耳学」送っていただいて拝見しました。 市村さんが後輩俳優たち、 藤原竜也、綾野剛、山田孝之、小栗旬そして堂本光一について語っています。 光一さんにはミュージカルでありがちな『オレの歌を …

「バランス」が大事!!

今日の教訓です。 それはあとにして。 Instagramが更新されていましたね。 こちら。 とのこと。 せめてインスタくらい見ておかないと完全に取り残されそう。 それでも「X」で「幕間順調」「無事終演 …