舞台

カーテンコールの後で・・・!

投稿日:

昨日の「カーテンコール」後のこんな記事がありました。

 

堂本光一の「SHOCK」、来年の帝劇公演は4、5月に上演決定 カーテンコール後に明かす

「実は昨年からインフルエンザの流行期でもある2、3月にシングルキャスト(一役に一人)で2カ月公演を行うリスクを懸念していた。制作の東宝は光一の提案を受け入れ、来年の帝劇公演は4月と5月に時期をずらすこととなった。コロナの状況を見守りながら、本編とスピンオフ版のどちらが上演できるか慎重に判断していくという。」

4月5月と分かったのは嬉しいですね。

これも「早く発表を」という座長の心遣いでしょうか。

 

またこんな記事もありました。

KinKi Kids・堂本光一、ジャニーズ退所の“同期”長瀬にエール…「今までありがとう」じゃなく「これからもよろしく」

これもカーテンコール後に。

彼は昔から一本、筋の通った男。我々の関係としては、これからも変わらない。『今までありがとう』とかじゃなく、『これからもよろしく』です」とエールを送った。  長瀬にはこの日の公演前にメールしたという。「『今日をもって退所だね。桜も散ってきている中、さみしいな~』って」。感傷に浸りつつも「今日をもってだから、『さみしいな』と送りましたけど。さみしいよりも、これからの彼が楽しみ」と期待を込めた。

 

これで”J―FRIENDS”はとうとう「思い出」になってしまいますが、退所したメンバーの今後に期待しています。

良い人生を!!

 

改めて。

 

良い千穐楽、3月の終わりでした。

 

今日から4月。

末来を見ていきましょう!!!

 







-舞台
-, , ,

執筆者:

関連記事

変化と進化

「SHOCK」は進化してきた舞台ですが、いくつか大きな変化を遂げています。   もちろん一番大きな変化は、「Endless SHOCK」になったことです。   その後の大きな変化は …

さあ10月!新しい日々へ!Instagramも更新!!

  月が替わるだけでも気分が変わる気がします。 10月は「神無月」(かんなづき)。神様たちが出雲に出かけていなくなるからです。 だから出雲地方だけは「神在月」(かみありづき)というのですね。 …

折井さんのバスタオル 二度目の受難!

折井さんのツイートに添えられた写真を発見! 今日の昼公演のカテコで再登場した折井さんのバスタオル。 今回は、光一さんによって「ありがとう」の「り」の左側が剥がされた模様。 次回はどうなるのでしょうか? …

NHK「ごごナマ」を見ていたら・・・・。

たまたま今日は時間があって、NHKの「ごごナマ」を見ていたら、 ゲストが阿部サダヲさんと岡田将生さんでした。 現在共演の舞台の舞台稽古の最中だとか。 お二人のさまざまな話が聞けてよかったです。 &nb …

「SHOCK」の終わりは思った以上に・・・・

私にとっては大きなダメージだったなあ、と思います。 いい区切りと思う反面、「終わり」と思うだけで、悲しいというよりも、なんでしょうね、「喪失感」が大きい。 まだ観られるのはわかっていますし、その機会も …