アイドル エンタメ 舞台

『闘うこと』のエネルギーは・・・・

投稿日:

今日も関西は雨で寒いです。

良いニュースも特になし。

 

光一さんは昔から「闘う王子」でした。拓郎さんもおっしゃっていましたね。

 

いつも一人で闘い、それをエネルギーにしてきました。

 

確かに、何かと闘うことで生まれるエネルギーは貴重ですし、だからこそ人は闘いに挑む姿勢を取りたいと思うのでしょう。

光一さんは舞台の演出を変えることでジャニーさんと闘い、外部舞台への出演をめぐって(多分)事務所と闘い、時間をかけてそれを成し遂げました。

じっくりと時間をかけて諦めずに闘うこともできるのです、光一さんは。

 

私も覚えがありますが、闘うことで生まれる力とエネルギーは確かにあります。

その充実感は何かを実行するのに必要な力を与えてくれますし、「負けない」気持ちを生み出してくれます。

そのエネルギーを自分の力とすることで前進できますし、諦めずに進むことができるのです。

光一さんは徒党を組まず、つねに一人で闘ってきましたし、だからと言って「今、闘っている」など言うこともなく、粛々と前進してきたのです。

そういう姿勢が私は大好きですし、そういう光一さんだからずっと応援しているのです。

 

帝劇で若き座長として舞台に立ち、どれだけ批判を浴びたでしょう?

その時も「負けない」気持ちが光一さんを支えたのです。

おそらく今も光一さんは闘っているでしょう。

舞台のために?グループのために?

私にはそこはわかりませんが、光一さんにとってはそういう「闘い」が必要だろうと思っています。

光一さんの本質は「闘う」ことにあると思っていますから。

 

ただし、できるなら自分の未来のために闘ってもらいたいです。

でも、それでは「闘う」気持ちになれない、と光一さんは言うでしょうか?

一方でとっても可愛いひとです。

たとえばこちら。『食宝』での光一さん。(マヨネーズもイチゴもすごかった!!)

堂本光一 キンキライブで思わぬハプニング「完全なるミス」「パッと横見たら剛も…」

Instagramでは、これ。

いつも周りを楽しませ、笑わせてくれる。

自分語りをしない。同情を引くこともしないし、言い訳もしない。

 

私はどんな光一さんも、結局は大好きなのです。

光一さんだけが作る、歩んでゆく、そんな道をずっと追いかけていきたい!!

それが私の願いです。

 

 

 

{追記}

『葬送のフリーレン』が終わってしまいました。(涙)

きっとまた何度も見返すのでしょうね。

オープニング曲もエンディング曲も大好き!

シーズン2が楽しみです。







-アイドル, エンタメ, 舞台
-,

執筆者:

関連記事

食事会‼️

また大澄賢也さんのツイートが、 こちら ⏬  ⏬ おはよう😃 ちょっと曇りがちな空 昨日は光一君しきりの プリンシパル男性陣の食事会✨ 大人の …

秋分・・・。

  もう「秋」です。 昨日は時々雨の天候不安定な一日でした。 そうして「秋分」 「秋分の日」は23日、この日を中心に「秋のお彼岸」ですね。 まさに「暑さ寒さも彼岸まで」というように、秋がやっ …

もうあと10日余りで今年も終わり・・・・さらに「怒りの」Instagramも!!

  今はキンキのコンサート中? 日程を把握していないのでよくわかりませんが。 「X」を見てキンキコンサートがあったことを知りました。それを楽しみにしていた人がたくさんいたことも。 キンキを応 …

「傘」について

  今回の観劇で印象に残ったシーン。   2幕、病院の窓を見上げる(ライバル) 去ってゆく(ライバルに)後輩くんが傘をさしだします。   後輩くんは自分の傘をさしていて予 …

台風が接近中ですがエミーリ男が気になる‼️

関西は朝から雨ですが、今日は普通に二回公演。 気温が低くてちょっと肌寒いです。 で、気になったのが「エミーリ男」 どうやら元宝塚の男役音月桂さんは、梅芸初日に、こんなことを言ったらしい。 「関西は私も …