アイドル エンタメ 舞台

『闘うこと』のエネルギーは・・・・

投稿日:

今日も関西は雨で寒いです。

良いニュースも特になし。

 

光一さんは昔から「闘う王子」でした。拓郎さんもおっしゃっていましたね。

 

いつも一人で闘い、それをエネルギーにしてきました。

 

確かに、何かと闘うことで生まれるエネルギーは貴重ですし、だからこそ人は闘いに挑む姿勢を取りたいと思うのでしょう。

光一さんは舞台の演出を変えることでジャニーさんと闘い、外部舞台への出演をめぐって(多分)事務所と闘い、時間をかけてそれを成し遂げました。

じっくりと時間をかけて諦めずに闘うこともできるのです、光一さんは。

 

私も覚えがありますが、闘うことで生まれる力とエネルギーは確かにあります。

その充実感は何かを実行するのに必要な力を与えてくれますし、「負けない」気持ちを生み出してくれます。

そのエネルギーを自分の力とすることで前進できますし、諦めずに進むことができるのです。

光一さんは徒党を組まず、つねに一人で闘ってきましたし、だからと言って「今、闘っている」など言うこともなく、粛々と前進してきたのです。

そういう姿勢が私は大好きですし、そういう光一さんだからずっと応援しているのです。

 

帝劇で若き座長として舞台に立ち、どれだけ批判を浴びたでしょう?

その時も「負けない」気持ちが光一さんを支えたのです。

おそらく今も光一さんは闘っているでしょう。

舞台のために?グループのために?

私にはそこはわかりませんが、光一さんにとってはそういう「闘い」が必要だろうと思っています。

光一さんの本質は「闘う」ことにあると思っていますから。

 

ただし、できるなら自分の未来のために闘ってもらいたいです。

でも、それでは「闘う」気持ちになれない、と光一さんは言うでしょうか?

一方でとっても可愛いひとです。

たとえばこちら。『食宝』での光一さん。(マヨネーズもイチゴもすごかった!!)

堂本光一 キンキライブで思わぬハプニング「完全なるミス」「パッと横見たら剛も…」

Instagramでは、これ。

いつも周りを楽しませ、笑わせてくれる。

自分語りをしない。同情を引くこともしないし、言い訳もしない。

 

私はどんな光一さんも、結局は大好きなのです。

光一さんだけが作る、歩んでゆく、そんな道をずっと追いかけていきたい!!

それが私の願いです。

 

 

 

{追記}

『葬送のフリーレン』が終わってしまいました。(涙)

きっとまた何度も見返すのでしょうね。

オープニング曲もエンディング曲も大好き!

シーズン2が楽しみです。







-アイドル, エンタメ, 舞台
-,

執筆者:

関連記事

今更ですが初日カーテンコール!!(Instagramより)

気づいたのが遅すぎですが。 初日カーテンコールです。動画ですよ。   これを見るだけで「楽しさ」が伝わってきます!! 座長もキャストの皆さんも輝いてます! こういう動画をアップしてくれるから …

桜が終わり春本番!!

あっという間にもう「葉桜」 短い満開でした。 葉が結構目立っています。 でもこれからが春本番! 帝劇では初日がもうすぐ。 「Endless SHOCK」と「SHOCK Etrnal」が見られれるという …

光一さんの映像を見ながら・・・・

  TVerを何度も見てしまいます。 この幸せはなんでしょうね?特に井上さんとの歌! また是非聞きたいです。     「DEERM BOYS」は帝劇で上演中。 「チャリチ …

梅芸の大看板 準備完了!

梅芸の用意は万端のようです。 雨が続く大阪。 自然災害の被害が残る各地。 今年の夏は大変な夏になっています。     また、このところの「ジャニーズ後継者」報道の書き方も、面白く書 …

今のところ、TOBEに興味はないし・・・ただ光一さんがどうするのか?そこだけ。ラジオも!!

  いろいろと動きはありますが、TOBEにあまり興味はないし、誰がどこに行ってもたいして興味がありません。 しかし、谷村新司さんが亡くなられたというニュースには驚きました。復帰を願っていまし …