舞台

分かってきたこと。(ネタバレごめんなさい!)

投稿日:

まずはネタバレは迷惑、という方は御覧にならないでくださいませ。

自分は何であれ知っておきたいので。

 

で、どうやら把握できたのが以下のこと。

無くなったシーン

〇 1幕 パネルマジック、ジャングル、ソリタリー後の掃除のおばちゃんとのコネタ

〇 2幕 Higher後の囲み取材

変更、つまり変化したのはセリフが歌に。

英語が日本語に、より分かりやすく。

殺陣のときの太鼓奏者の立ち位置?

2幕冒頭、ウチの悪夢の表現?

更に新曲?

これがセクシーらしい。まさに「今」の光一さんにピッタリとか!

 

と、まあ、徐々にもっと出てくるかも。

観劇が楽しみです。

そうそう、獅子神様登場シーン、客席からでなく舞台上?ここも早く見たいです。

 

 

こちらはいただいた大看板の写真!

今日(2/5ね)は2公演でした。もう日付は変わっていますが。

昼公演後の挨拶はこんな感じだったらしい。

「2019年のSHOCKは様々な演出を変更することになりました。・・・中にはなぜジャングルを無くしたのかと言う方もいるでしょう」

(客席ザワザワ・・・に)

「黙れ!!」(でも笑顔)

 

こういうシーンを知る都度、『ソロコンください!』と思っています。

 

 

キャストの方たちの出演ツイートがたくさんあって、これも嬉しいです。

初出演の方、再度出演の方、それぞれの喜びの声。

「始まった」感がどんどん増幅中。

 

明日は早くも3日目。

 

元に戻すことはなさそうな進化っぷり。

 

「殺陣」のシーンが演者と奏者がどんな風になっているのか、想像できない・・・・?

 

たくさんの変更!

これって一体何回見ればこの頭に焼き付けられるのか?

もう「1700回記念 SHOCK DVDBOX」(過去のものも含む)を出してもらわないとどうしようもありません(泣!)

 

2019年版、出ますよね!!

 







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アーサイトと牢番の娘!

Instagram更新です こちら この衣装でこの2人が物語の中で会うことも会話をすることもないのですが 映し鏡のような存在 似たような行動を取り 似たような事を言い しかしその行動と言葉は真逆 沢山 …

あと6日ですが・・・。大澄賢哉さんのインスタグラムも!

  あと6日というのは、 10月が、でもあり「チャリチョコ」帝劇公演が、でもあるわけで。 まあ来年の「大千穐楽」まではファンとしては待機中ではないか、と思っています。(光一さんの今後について …

いろいろな情報が!

まずこちら。 夙川上流の新緑と桜。昨日は頑張って歩きました。 もう桜というよりも「新緑」の季節! 桜も葉桜。     昨日は無事終演のようで。まずは一安心です。 Instagram …

「コウイチ、走り続けるって・・・・」

今年の帝劇10月公演は「ラ・マンチャの男」 なんと初演から50年が過ぎたという松本白鴎さん主演の舞台です。   昔、結婚前には日生劇場や帝劇に通ったものでした。 若き幸四郎さんが演じる「ラ・ …

SHOCKグッズ 2019 ‼️

グッズが発表されていますね。   パンフレット 2500円 ポートレイト(光一・内/2種)各1500円 クリアファイル(光一、内、福田、越岡/全4種)各600円 オリジナルフォトセット(光一 …