本・雑誌・記事

やっぱり「CG」かも??

投稿日:

こちらの記事を読んで。

スクエニ担当者、堂本光一は「CG」存在感に圧倒 本人は安堵「俺にもまだ、オーラがあるんですね」

特にここ。

今回の映像制作についてスクエニの担当者・野末武志氏は撮影を振り返り「最初にお会いした時に目の前にいても『本当にこの人は存在するのか?』『実は存在していないのでは?』と不思議な感じでした。逆にCGは要らないのでは?と思って」と告白。CG表現が要らないほど堂本の演技がすばらしかったと絶賛した。  堂本が主演するミュージカル『EndlessSHOCK』をスクエニ関係者が観たことがきっかけで、今回の企画が進行したそうで、野末氏は「舞台を拝見した時に、歌いながら、踊りながら、殺陣もやって息が切れない。『この人は本当にCGなんじゃないか?』と思った。飛んでいますし…」とし、「楽屋にあいさつをした際、体からオーラが出ていた。その時に『なんて人を相手にしてしまったんだ…』と思いました。そこからずっとプレッシャーでした」と堂本の存在感に圧倒されたと打ち明けた。

そうなんです!!

実物かCGか?実は判然としない、というのがやっぱり凄い!

「オーラ」という以上に、光を発する不思議な生物みたい。

その貴重な存在感がなんともいえません。

ショートムービー、楽しみです!!

 

もうね、いろいろな記事を読む都度、ワクワクしたり、ウンウンと納得したり、膝を打ったりと、大忙し。

光一さんが喜んでいるのも嬉しいです。

もう「ゲーム」作ってもらっても全然OKですしね。

6月にはなんとかこの「コロナ禍」の状況が落ち着いて欲しいと願うばかりです。

取り合えず今は自粛。

 

嬉しくていくらでも書きたい気分・・・です。

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

あらら、周年記念のSP番組ですって!!

こちらです。 KinKi Kidsファンの見取り図とニューヨーク「堂本兄弟」でお祝いしたい たった今、発見!! 12月26日月曜日フジテレビ系ですって!! いろいろあるのですね。   まだ見 …

やっと読んだ日経エンタは信頼の光一さんで・・・幸せ気分!

ようやく日経エンタを読みました。 年末年始の忙しさや、ジャニワの演出について話してくれていましたね。 あとからこの連載で確認することも多いですが. 今回は「あれ、この話聞いたし・・・」ということが多く …

ライブ待機中ですが・・・様々な見解があります。

まずは「Endless SHOCK」の中止決定について。 堂本光一「SHOCK」開演7時間前ドタバタの中止 また、 SHOCK復活から一転中止…座長・堂本光一の決断に称賛集まる   とか。 …

「ミュージカルの話をしよう」井上芳雄・後半

こちらで少しだけ光一さんのことがでてきます。 ミュージカルの話をしよう 第7回 井上芳雄、誰も言葉や形にできなかったものに触れる喜び(後編) 長くなりますが引用します。 『堂本光一くんも、ずっと王子じ …

素敵な記事を教えていただきました!

こちらです。 社会の危機に底力発揮する堂本光一、「SHOCK」再生へのアイデア次々実現 昨日、この記事を教えていただいてから、考えていました。   もうね、「硝子の窓ふき」から「家のかたまり …