本・雑誌・記事

やっぱり「CG」かも??

投稿日:

こちらの記事を読んで。

スクエニ担当者、堂本光一は「CG」存在感に圧倒 本人は安堵「俺にもまだ、オーラがあるんですね」

特にここ。

今回の映像制作についてスクエニの担当者・野末武志氏は撮影を振り返り「最初にお会いした時に目の前にいても『本当にこの人は存在するのか?』『実は存在していないのでは?』と不思議な感じでした。逆にCGは要らないのでは?と思って」と告白。CG表現が要らないほど堂本の演技がすばらしかったと絶賛した。  堂本が主演するミュージカル『EndlessSHOCK』をスクエニ関係者が観たことがきっかけで、今回の企画が進行したそうで、野末氏は「舞台を拝見した時に、歌いながら、踊りながら、殺陣もやって息が切れない。『この人は本当にCGなんじゃないか?』と思った。飛んでいますし…」とし、「楽屋にあいさつをした際、体からオーラが出ていた。その時に『なんて人を相手にしてしまったんだ…』と思いました。そこからずっとプレッシャーでした」と堂本の存在感に圧倒されたと打ち明けた。

そうなんです!!

実物かCGか?実は判然としない、というのがやっぱり凄い!

「オーラ」という以上に、光を発する不思議な生物みたい。

その貴重な存在感がなんともいえません。

ショートムービー、楽しみです!!

 

もうね、いろいろな記事を読む都度、ワクワクしたり、ウンウンと納得したり、膝を打ったりと、大忙し。

光一さんが喜んでいるのも嬉しいです。

もう「ゲーム」作ってもらっても全然OKですしね。

6月にはなんとかこの「コロナ禍」の状況が落ち着いて欲しいと願うばかりです。

取り合えず今は自粛。

 

嬉しくていくらでも書きたい気分・・・です。

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

新会社の概要が『一応』明らかになったことで・・・。

  少なくとも出版界では歓迎のよう。 STARTO社設立に安堵する出版業界 非ジャニーズ表紙で「売り上げ落ちた」 ↑関連記事。 表紙が旧ジャニーズではないと売れないようで。 まあファンは表紙 …

STAGE SQUARE vol.33・・・・光一さんの腕が・・・・!

本屋さんに3冊ならんでいる景色が、とても嬉しい😃 ただ、どれも3〜4冊しかないのですが。     まずは『STAGE  SQUARE』   表紙を見ると、 …

雨です。Instagram更新も!

  雨でしたが傘をさして出かけました。 やや気温は低め。ちょっと寒いくらい。 でも、このくらいが私としてはちょうどいいですね。   さっそくですが嬉しい記事をひとつ。 長髪がかっこ …

末来へ繋がる・・・・

この「週刊朝日」の写真は、ある意味、今の光一さんの姿をそのままに伝えていると思います。 それだけに、敢えてここに残しておきたくなりました。 最近、雑誌類はあまり買わないのですが、表紙の笑顔と、グラビア …

光一さんと羽生結弦さんのトーク番組!?

  NHK Eテレでお互いにインタビュアーとして質問しあってトークする、という夢のような番組が10月に放送される、と言うスマートニュースの記事を見て、「えっ!ホント!」と大興奮。 スマホのア …