本・雑誌・記事

やっぱり「CG」かも??

投稿日:

こちらの記事を読んで。

スクエニ担当者、堂本光一は「CG」存在感に圧倒 本人は安堵「俺にもまだ、オーラがあるんですね」

特にここ。

今回の映像制作についてスクエニの担当者・野末武志氏は撮影を振り返り「最初にお会いした時に目の前にいても『本当にこの人は存在するのか?』『実は存在していないのでは?』と不思議な感じでした。逆にCGは要らないのでは?と思って」と告白。CG表現が要らないほど堂本の演技がすばらしかったと絶賛した。  堂本が主演するミュージカル『EndlessSHOCK』をスクエニ関係者が観たことがきっかけで、今回の企画が進行したそうで、野末氏は「舞台を拝見した時に、歌いながら、踊りながら、殺陣もやって息が切れない。『この人は本当にCGなんじゃないか?』と思った。飛んでいますし…」とし、「楽屋にあいさつをした際、体からオーラが出ていた。その時に『なんて人を相手にしてしまったんだ…』と思いました。そこからずっとプレッシャーでした」と堂本の存在感に圧倒されたと打ち明けた。

そうなんです!!

実物かCGか?実は判然としない、というのがやっぱり凄い!

「オーラ」という以上に、光を発する不思議な生物みたい。

その貴重な存在感がなんともいえません。

ショートムービー、楽しみです!!

 

もうね、いろいろな記事を読む都度、ワクワクしたり、ウンウンと納得したり、膝を打ったりと、大忙し。

光一さんが喜んでいるのも嬉しいです。

もう「ゲーム」作ってもらっても全然OKですしね。

6月にはなんとかこの「コロナ禍」の状況が落ち着いて欲しいと願うばかりです。

取り合えず今は自粛。

 

嬉しくていくらでも書きたい気分・・・です。

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

舞台誌 ロングヘアの光一さんです!

BESTSTAGE Stage fan STAGE SQUARE の3月号が書店に並んでいます。 この時期の舞台誌はもちろん光一さんが表紙。 ロングヘアの光一さんが並んでいて書店のこの一角が光っていま …

穏やかならぬ空が!!変化するものと変わらないもの・・

このところ天候が変わりやすい関西です。 朝はこんな感じの曇り空。 ところがしばらくするとこんな感じ。 六甲の山並みは変わらないのに、イメージがかなり違いますね。   自然現象はただ普通に眺め …

週刊朝日6/29表紙の光一さん!!

備蓄用のレトルト食品や水が売り切れで棚がガラガラのスーパーが多い関西地方です。 が、光一さんが表紙の「週刊朝日」買ってきました。   なんといっても、「KinKi kidsの」とかが一切無い …

関西はお昼からは晴れ・・・

晴れましたね ・・・と思ったら曇ってきましたが、 それでも、歩きました。 やはり筋肉の衰えは感じるので。 ・・・でも先は長い・・・・・ いつの間にかアジサイが咲いていた夙川です・・・   最 …

J-FRIENDSの思い出…1月17日の神戸

こちらの記事を読みました。 KinKi Kids堂本光一さんが見せた心遣い 神戸の復興支えたジャニーズのスペシャルユニットを覚えていますか この中で、特にこの部分 『1997年に関西出身メンバーのいる …