覚え書き

「真実」とは何か??

投稿日:

わからないことばかり。

森永卓郎さんのご逝去のニュースにも驚きました。

誰がどんな人であったかは、結局誰にもわからず、ただそれぞれの知っている姿しかわからない。

それにも思い込みや、イメージがあって、結局「人はわからない」

当たり前と言えば「当たり前」ですが・・・。

それもまた「良し」と思うしかないのでしょう。

せめて自分の「あり方」は貫きたいと思うけれども・・・・。

そもそもそういうものがあったかな?と自分に問いかけています。

自分勝手に生きてきた、という思いばかり。

人を幸せにできず、これでいいのか?と思いながら、なにをしたらいいのかもわからず。

せめて明るく、毎日を過ごしたいと思っています。

それもまた「生きる」方便かも、と思ったり。

年齢を重ねることは、それなりに妥協したり、諦めたりの繰り返しかもしれませんね。

ただ、あまりに過度な期待はしなくなる・・・かも。

いずれゆく道ならそれは仕方がない。とも思っています。

と言いつつ、一方ではちゃんと歩けるように筋トレしなきゃ、とか、一人旅ができるようになりたい、とか考えています。

まあそういうことなんでしょう。

「矛盾」のかたまりですね。

先のことを考えてもわからない。だから、わからないことにくよくよしない。

もう開き直るようにやってゆく。

それだけ。

さあ、今日は歩きましょう!

いつのものように「早く春にな~れ!」と思いながら。

もうすぐ1月も終わり・・・・。まだ「南天」は元気です・・・。

…が。寒い!

風が冷たくて、寒いです

いいつもの散歩道、今日は晴れてはいるけれども寒い!

まだまだ「冬」ですねえ。

春は遠い・・・みたい。

『冬来たりなば、春遠からじ』といってもねえ。

確かに「春」は遠い・・・。

 

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

満開の桜に帝劇を思いながらもモヤモヤ・・・

  何かと忙しい毎日で、今日は梅田で研修など。 その合間に見た桜がこちら 梅田の真ん中の公園ですが、暖かい夕方、しばし桜に見入ったのでした。 ・・・・で、今日は2公演だったなあ、と一日を振り …

「7月」は・・・

1997年7月は、 キンキデビューの月、 単純に嬉しくて、7月が待ち遠しい毎日でした、 当時、バラエティ番組やドラマが毎日のようにあって、幸せでした。 一番覚えているのは、「LOVE LOVE~」での …

この週末は?

  このところ悪いニュースばかりで嫌ですね! ジャニーズのこととか。歌舞伎のこととか。 不倫や覚せい剤、などなど・・・・。 しかし、そのすべてについて、多くの方のコメントがついている、という …

えっ!トニセンが喫茶店!?

  トニセンの続報です。 トニセン喫茶店、11・1オープン! こだわりの“ずっと在り続ける喫茶店” 3人が店頭に立つ可能性も 昨日の今日なのでとりあえずご紹介。 3人で何かしたい、と考えたの …

負けました・・・・。次は勝つ、勝ちたい!?

暑さに負けました。それほど夏に弱いとは思っていなかったのに・・・・。 足が突然つって、これはいかに?と思ったのですが。 梅芸に行く途中や観劇中にこうなったら?と思うと今回は断念しよう、と。 残念ではあ …