覚え書き

「他人の時計はのぞかない」浅利慶太さんの言葉

投稿日:

「劇団四季」の浅利慶太さんが亡くなられましたね。

日本のミュージカルに大きな足跡を残された方でした。

『キャッツ』『ライオンキング』の迫力は凄かったです。

 

市村正親さんが浅利さんの言葉として、

「他人の時計をのぞかない」を紹介しています。

記事はこちら。

市村正親、浅利慶太さんからもらった金言「他人の時計はのぞかない」

 

他人と比較しない、ということですが。

人にはそれぞれに成長の過程があって、いちいち人と比べるのではなく、全ては必要な時間なのだ、と自分を育てていく、ということでもあるのかな、と。

 

自分は「親」になったのも比較的に遅くて、精神的にまだまだ未熟なところがたくさんありますが、少しずつ学んでいくしかないなあと思っています。

 

他人の時計をのぞかずに、自分を磨きながら、一歩一歩やってきた光一さんをずっと見てきましたから、様々な場面で、「諦めたら終わり」と言う言葉が浮かんできます。

光一さんが以前「SHOCK」に支えられてきた、ということを言っていましたね。

光一さんファンとして、光一さんに支えられてきた、とも言える毎日を過ごしてきた、と改めて感じています。

来年は光一さんも40歳。

素敵に年齢を重ねてきました。

しかも新作「ナイツテイル」がもうすぐ初日!

「ご批判をいただく」覚悟も持ちながらの新たな挑戦です。

 

これもまた、「他人の時計」ではなく、自分の時間を積み重ねてきた結果の新たなチャレンジ。

 

光一さんの「時計」は他人のものではなく光一さんのものです。

 

「KinKi Kids」という肩書きがいつまでもついて回る現実にイラっとしますが、いまや、光一さんが頑張っているからこそのKinKi。

 

しかし、未来のないKinKi。

 

早く自由になって欲しいとずっと願っています。

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おっと!!51-51ですと??!

こちらは大谷翔平選手の記録ですが、「51」に反応してしまいました。 なんといっても「51」ですから・・・・。   最近は野球をあまり見ないのですが、さすがに大谷選手は知っています。 凄いです …

あと4公演!!

    台風の影響もなく無事に公演は続いているようですね。 コロナ感染で舞台稽古は中止、とかのニュースを聞くと、とにかく個々の予防対策が大事、とつくづく思います。   大 …

公演中止、コロナ拡大⁉️

井上さんの公演が中止になりましたね、 これからは状況が良くなると期待していたのですが。 私自身は博多座はあきらめて、当分リハビリに専念します。   しかし、このところのニュースを見ると やは …

今日は雨!?

  2023年の終わりは雨?小雨が時々降る関西です。そのぶんちょっと暖かいような。 この一年は良かったのか?悪かったのか?   まあいろいろな意味で、大きな転機になったのは間違いな …

映画を観てきました!・・・思うこともいろいろ。

映画『フォード&フェラーリ』はまだ公開されたばかりですから、ネタバレは望ましくないと思われるので、別のことを少し。   と言っても映画に関連しますが・・。   つまり、個人の技量が …

S