覚え書き

Instagram更新と、本屋さんでびっくり!

投稿日:

ストーリーズ更新されてましたね。

アンメルツのCM。

「あったらいいな」は何??

まあ、光一さんだけだし・・・・素敵です!

顔が見られて嬉しい!

 

 

久しぶりに本屋さんのエッセイコーナーへ。

で驚いたのが、高齢者の本の多さ。

 

有名な作家から知らない方まで、90代とか80代とか70代とか・・・・

終活や終の住処など、高齢者の様々なl暮らし方に興味がある人が多いということなのでしょうね、

10人いれば10通り、人の数だけ暮らし方がある、と。

 

私は私の、生きてきた日々があり。

それなりの夫婦の歴史があり。

終活に求めるものも、それぞれ違う。

だから自分の「覚書」としてこれを書いています。

まあ、どちらかといえば、

今後を楽しく生きるためにどうするべきか、ということ。

整理するものは整理して

捨てるものは捨てて不要なものはのこさないように。

 

私の実家は結局無人になってしまい、整理するのは私だけ。

これがまた時間ばかりかかって片付かない。

そもそも自分のものではないだけに捨てることに罪悪感があって。

でもそんなことを言っていたら片付かなくて。

 

といううちに私が入院してしまって、実家は売却することにして全て不動産会社任せ。

それでいいと思っています。

思い出として残しておいても世代が変わればただの「ゴミ」

ならば私が整理しておくほうがいい。

 

実際

いざというときの決断は女性がするべきだと思いますね。

男性は誰かがしてくれると思っているらしい。

自分でする気がない。らしい。

 

だからいろいろ考えますね。

いろいろクリアにしておいて、

残すものはきちんと残して。

 

で、あとは、

自分らしく生きることを楽しむ。

できれば老いて行く毎日もたのしみながら

元気にやっていきたいものです!

・・・・とそんなことを考えているこのごろ。

まあ、できるならば

何かの役に立てればいいのだけれども・・・。

いろんな季節

いろんな場所

まだ知らないところもたくさんあって・・・

これからの時間を楽しみにしたいものです。







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

「布だぜ」が妙に嬉しい気持ちの裏に ・・・苛立ち?

こんな内容のツイートが。(引用が長いです)   『7月31日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)に出演した菅田将暉の発言が波紋を呼んでいる。 菅田は過去に出演した「ネプリーグ」(フ …

24時間テレビ。

  24時間テレビでの記憶といえば・・・・。 キンキが総合司会をした1997年。デビューの年ですよね。 「硝子の少年」の歌唱や、TOKIOのマラソン。「お手紙」や光一さんのドラマ「勇気という …

コロナ「後遺症」について。

思うことはいろいろありますが、年末年始は、元気に過ごしたいものです。 このところのコロナ感染者の数が半端でなく、政府の対応の遅れにも腹がたちますが、やはり基本は個人の判断と努力でしょう、と思うわけです …

大阪の地震6/18

  6月18日朝の地震には驚きました。 私の住む地域では大きな被害はなかったようですが、電車が止まるなどの影響で通学・通勤は混乱したようです。 被害の情報も時間とともに拡大して、阪神大震災を …

FNS第2夜?

後から動画を送っていただき、見ました。 あの12月5日の生放送での、光一さんの輝く笑顔、楽しそうなようす、もちろん素晴らしかった歌、もうそれをリピートするだけで十分幸せです。   ・・・・・ …

S