覚え書き

不安な日々・・・・

投稿日:

リハビリを頑張っているつもりでも、何となく不安。

階段の上り下り。坂道。

やはり動きが慎重になって遅いこと、さらに多分、単純に運動不足からくる不安定な動作。

こういう事で日々の不安が抜けません。

 

 

一番困るのは、こういうことで、もしかして。

まあ、もしかして、ですが、

たとえば時々ヘルパーさんに助けてもらいたくなったとして。

今の古い住まいでは困るよね、とおもうわけです。

 

まだ自分のことは自分でする気満々ではありますが。

段差は多いし、階段は危ないし。

まずは安心して暮らせる場を確保しないとね、と思います。

家族は夫と息子だけなので、やはりもし何かと不自由になったらヘルパーさんをお願いしなければならないでしょう。

 

そもそも夫や息子の世話にはなりたくない。

 

私の母も息子(私の弟)と暮らしていましたが、認知症にもならず、自分のことは自分でしていましたし。

そういう意味では弟にとって「母」は「母」であって。

もちろん年齢は感じたでしょうし、それによる衰えも感じたでしょうが。

それでも母は最期までしっかりしていました。

 

私は、そういう母に負けないようにしたいと思っています。

 

まあ先のことはわかりませんが・・・・。

元気でいる時間を長くしたいし。

自分が元気でいることが家族のためでもある、と思うので。

 

とりあえず、不安を払拭する方向でやっていこう、と思っています。

しかし。

あれこれ考えるとするべきことが多い・・・

 

まあ今年いっぱい、粛々とやっていこう、

と思います。

 

来年はどんな年になるのでしょうねえ。

 

良い年になりますように!

(早すぎるかな?)

 

 

 

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

髪を切らない光一さん!!

舞台が次々に中止になっていますね 光一さんがInstagramで 皆さんお元気で と言っていましたが 関係者のだれかが感染してしまったら 舞台はできないわけで   そういうことも踏まえて 光 …

関西は今日も雨模様・・・

  桜の満開の時期が短かったせいかもうすっかり「新緑」の季節。 いつも時期が合わない芦屋の桜まつりも今年は「ドンピシャ」だったとか。 よかったですねえ。せっかく様々な企画があっても肝心の桜が …

満開の桜に帝劇を思いながらもモヤモヤ・・・

  何かと忙しい毎日で、今日は梅田で研修など。 その合間に見た桜がこちら 梅田の真ん中の公園ですが、暖かい夕方、しばし桜に見入ったのでした。 ・・・・で、今日は2公演だったなあ、と一日を振り …

1月17日は「阪神淡路大震災」・・・もうあれから29年・・・

  嬉しいニュースもおめでたいニュースも、ひどい話もいろいろありますが、 あれから29年・・・なのですね。阪神淡路大震災は1995年。 まだ早朝の大きな「揺れ」と、空が明るくなった頃に見た火 …

コレステロールに脂質異常!?

健康診断の結果、コレステロールと脂質異常がある、と。 これは以前からいわれているのですが、薬を飲んでもあまりかわらず、やはり「運動」と「食事」のようです。 薬ではステロール値が大して変わらず、そもそも …