老化Wataching

カテゴリーに”老化Wataching”を追加!

投稿日:

『押し』は変わりませんが、「カテゴリー」を追加しました。

『老化Wataching』です。

長年このタイトルでブログをつづけてきたので、タイトルは変えたくないと思うとともに、最近は「老化」に対する思いばかり

綴っているようで。

いろいろ考えたのですが、「カテゴリー」を分けることにしました。

もうすぐ70歳になるので、これからはますます「老化」について思うところが増えるのか、と思っています。

興味・関心のある方は、お付き合いくださいませ。

日々「初心者」ですから当たり前のことにもビックリしたり、慌てたりしています。

 

そういうことも含めて私なりに過ごしていきたいと思っています。

ちょうど、今日は節分、明日は「立春」

良い区切りになると思いますし。

よろしくお願いします。

 

・・・しかし、気になるのは「フレイル」

身体を動かさないといけないらしい。私の場合は「足」ですね。毎日散歩するつもりなのに、寒さに負けている・・・。

これではいけない、と思ってはいるのですが。どうも『根性なし』です。

『根性』という言葉も聴かなくなりましたね。

でも、その精神はもっておかないとね。自分なりに。

しかも最近は杖に慣れてしまい、これも問題、

杖なしで歩くつもりなのに・・・。頼ってはいけない、と思いつつ頼ってしまう自分が情けない。

これもまだまだ「不安」があるからでしょうね。杖なしで歩く自信がない・・・かも。

ふらついた時に、支えがないと・・・・、などと考えてしまう。

これではねえ、困ります!

元気な70代を予定しているのに・・・。

さて、どうなりますか??

 

 







-老化Wataching

執筆者:

関連記事

望外の嬉しさ!

みなさんの、光一さんソロコンに対する感想を見て、素直に喜んでいます。 もう30年近く応援してきて、やはり素敵で可愛い人だ、と改めて思います。   あちらは、相変わらずそのままで、これはモウ変 …

気持ちはアップ!でも足元はヨロヨロ

関連

ファイティングポーズ!!

この頃「ファイティングポーズ」をいつもとっているなあ、と思います。 こんな感じです。 少なくとも、こんな気持ちでおります。 これではまだまだ未熟・・・。わかってはいるけれども。・・・・。 どうしても「 …

改めてチェック!

この際、改めてチェックしてみました。特に腕と足の筋肉がない・・・・。 指も妙に細くなっていて「指輪がまわるほど」(昔の演歌を思い出す)。 やはり手足の筋肉がなくなっていて、情けないことになっています。 …

転倒防止‼️

昨日、最近では3度目の転倒! 迷惑な話ですよね。 自分だけでは起き上がることができず、周りの人に迷惑をかけています。 自力でサット起き上がれればいいのですが。   昨日は、近くの若い男性に助 …