アイドル 老化Wataching

もう2月も終わり・・・

投稿日:

寒い2月ももうすぐ終わり。

特に最近は寒かった、

3月になれば「春」も近づくというもの。

歩くのも楽になりますね、。

今日も歩きましたが風が冷たかった・・・。

 

しかし、私はなんだかちょっと憂鬱。

結局どうもできないことを自分で認められない気がしていて。でも客観的に見ればやはりで「できていない」わけで。

若い人のようには動けないし、すぐ疲れるし。

それは認めるしかないこと、もうそれでいいのかもしれませんね。

「今」の自分をありのままに観れば、できないことは認めるしかない。自分の妙なプライドなどつまらないこと。

わかってはいるのですけどね、なかなか自分は捨てられない・・・。

 

まあ、それも仕事中だけで、休みの日はすっかり忘れているので、それで「落ち込む」わけでもない。

むしろ「落ち込め」と言われる気もするけれども・・・。

仕事をしていると、緊張もするし、体を使えば筋肉も動くので、やはり仕事はするべきだと思う。

でも、周りには迷惑かもしれない・・・。

そう思ったらやってられないので、もう自分勝手にできることをやろうと思っているのです。

やる気のあるうちはやろう!と。

辞めてくださいと言われるまでは何とかやっていこうか、などと自分中心で思っています。

すみません、とも思っているのですが。くよくよしないことも大事。

 

いろいろなニュースを見ていると、みんな30代後半とか40代で『今後』を考えるようですね。

(そうそうニュースといえば、「X」に代わるわるものを探しているのですが、むずかしい。

というか面倒くさい。

情報は難しいし、取捨選択もうまくできていない気がします)

 

確かにそういう時期はあります。誰もが迎えるそういう時期にきちんと決断することも大事。

自分の人生ですからね。自分で決めないと!

でも、ファンはありがたいもので、いつも応援していますよ。

 

そういうファンの声がどこかで「力」となりますように!!

過去ではなく未来を見てください!!自分を信じて!!

 







-アイドル, 老化Wataching
-, ,

執筆者:

関連記事

春が遠い・・・・。

寒いというよりも、すっきりしない毎日。 3月も半ばちかいというのに雨。 どうも今は、あちこちでうれしくないことばかりで嫌ですねえ。 それはそれとして、 この頃少し気分を変えて「杖」を使わないようにして …

もう5月だというのに・・・

最近体調が悪くて、気分も落ち込みがち。 そういう時に限ってキーボードが故障してパニック状態。 新しいキーボードを購入してやれやれ。 私はすぐにPCをどこか不調にするので困ります。 キーボードの購入とい …

KinKi・・・・・・。

「ふたり」組というのは難しいものですね。 デビュー当時のドラマも観ていました。 もちろんコンサートも。 漫才にしても「ふたり」は難しい。 30年以上見てきても難しい。 しかしながら私は光一さんファンで …

光一さんのラジオ 5/6

光一さんのラジオです。 ところで、「嵐」は解散とか。ようやくはっきりしてよかったです。 ファンの方たちもこれでよかったのではないでしょうか? 今までは中途半端でしたから・・・。   ところで …

ニュースにビックリしていたら、もう週末!‥とInstagram更新!!

  まあグループの「周年」記念イベントも一段落したところですしね。 タイミング的にもよかったかも。   博多座での公演もあと3日5公演。 劇場には行けませんでしたが、それは今後の楽 …