老化Wataching

春の天気は・・・

投稿日:

変わりやすい・・・。

もう「葉ざくら」ですよ。

お花見の前にもう「葉桜」

しかも、雨に雷。4月ってこんなでしたっけ??

寒さも一向に変わらず、毎日「寒い」と思いつつ過ごしています。

衣替えも一時中断。歩くのもやや不自由ながら無理のない程度に。

暑くなったらなったで、また文句を言うのでしょうが。

そんな風に生きてゆくのでしょう。そういう自分を許してしまう私です。

最近すぐに甘えてしまう、困ったこと・・・。

とは思っても、出来ないことを認めるのもしかたないかも、と考えるようになってきました。

これは「退歩」なのかも。でも「階段」の降り方も大事ですから。

自分の体で自分の意志で、転ばないように降りていきたい。

 

と言いつつ気持ちは「化け猫」。応援する気持ちは変わらない。

プラス、自分のこともね!!

そういう気持ちが大事だと思っています。

今の自分を「肯定」してもいい、と思うこの頃。

などと言いつつ、その一方で「負けない気持ち」も大事、と思う。

結局まだまだあちらにこちらに揺れている・・・・・。そんな今です。

揺れているうちが「花」とも思う・・・・。気持ちは揺れて・・・それでいい・・・。







-老化Wataching
-, , ,

執筆者:

関連記事

む、むずかしい・・・・。

体重を増やすのは難しいです。 もともと、太りにくいのですが、さすがに年齢のせいかあまり食欲がなく、たくさんは食べられません。 タンパク質、特に卵と大豆タンパクは摂るほうがいいだろうと思い、朝はしっかり …

団塊の世代・・・ではない。・・・上田くんも頑張れ!!

私は、 もうちょっと下の世代ですが、「団塊の世代」というのは「まだまだ若い」と思っているらしい。 という記事を読みました。 まだ「じいさん、ばあさん」ではない、と。 それはけっこうなことですが、肉体は …

光一さんのラジオ 7/29 DOMOTO?

結局こうなった・・・・。何とも言えない・・・・ とりあえずグループのFCがオープンらしい・・・・。 暑すぎる夏にやや参っていますので、今はあまり考えたくはない。そんなところ・・・。 なんとなく今までの …

桜!!

近くの公園の桜は満開!!ちょっと寒いけれども、もう4月ですから。   最近テンションが上がらないのは、たぶん仕事の件ではないか?と。 どうも身体が思うように動かない。特に足が動かない。 杖を …

仲代達也さん逝去。

仲代達矢さんが亡くなられたそうです、お怪我で入院されて肺炎を併発されたとか。 高齢の方の怪我入院は怖いといいますが、お怪我が無ければ、まだまだお元気だったかもしれないと思うと、残念です。   …